香房Bonheurの名前の由来ご紹介

磐田市 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター :  みずしま みお

2015年07月03日 05:07

こんにちは。

磐田市アロマテラピーワークショップと香育の香房Bonheur 水嶋美緒です。






「香房Bonheur」

香房(こうぼう) = アロマテラピーを活用した様々なクラフトをつくり出す工房

Bonheur(ボヌール) = フランス語で「幸せ」という意味

アロマテラピーで使う精油は100%天然。
花の香りも、葉の香りも、果実の香りも、
全てが大自然からの贈り物です。

そんな精油を
☆暮らしの中に役立てたい
☆親子のコミュニケーションに役立てたい

関連記事