カスターオイルを使ってみたら…

磐田市 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター :  みずしま みお

2016年10月26日 11:49

こんにちは。香房Bonheurです。


アロマテラピーで使う植物油(vegetable oil)にはイロイロあります。







そのうちの1つであるカスターオイル。

日本で言うところの 、ヒマシ油。

石けんや基礎化粧品などに使うと、とっても保湿力をアップさせてくれるんですが、


これを単品で使うと、またすごい。

粘度が高いので、全身のマッサージとかには向かないけれど、

足の裏とか、お腹とかポイント使いに◎。



何がすごいって…

デトックスが!!


夜、使ってみたら、朝ビックリ!でした。



********************

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。

ただいま受付中のワークショップは以下の通りです。
詳しいご紹介とお申込み先は、以下のリンクをご覧ください。

2016/10/16
こんにちは。香房Bonheurです。11月のアロマクラフトワークショップメニューのお知らせをいたします。11月は『クリスマスにぴったり!~【香りのお守り】オレンジポマンダーとスパイスボードをつくろう~』を行います。ヨーロッパでは、クリスマスや新年に「幸福のお守り」としてプレゼントされるフル…



お問合せは ☆こちら☆ のメールフォームをご利用ください。

☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。


関連記事