柚子の種から作るお化粧水
こんにちは。香房Bonheurです。
今日は冬至ですね。
でも今日の磐田市は、冬至とは思えない暖かさです♡
さて今晩は、
柚子湯に入ったり、かぼちゃや小豆を食べたりするご家庭も多いことと思います。
そんな冬至に必需品の柚子だけど…
わが家にもいっぱい実が生る柚子だけど!
もったいないことに、
今まで使ってたのは、皮と実と果汁だけだった〜(^^;;
そこで、今年は
種も有効利用して、柚子のお化粧水づくりに挑戦中。
お酒に浸して、
有効成分を抽出しています。
保湿成分のユズペクチンや、お肌をふっくらさせる不飽和脂肪酸類がたくさんあるんだって!
漬け込んでから一週間ほどでできあがりとの事。
どんな使い心地になるのか、楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。
ただいま受付中のワークショップは以下の通りです。
詳しいご紹介とお申込み先は、以下のリンクをご覧ください。
2016/12/20
こんにちは。香房Bonheurです。1月のアロマクラフト講座メニューのお知らせをいたします。1月は『親子で使える、ラノリン入りボディクリームを作ろう!』です。さて、あなたのお子様のお肌は、潤っていますか?お子様のお肌は、いつでもスベスベしていて潤いたっぷりのように見えます…
お問合せは
☆こちら☆ のメールフォームをご利用ください。
☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
関連記事