【募集開始】3月のアロマクラフト講座は、日焼け止めクリームづくりです(^^)
こんにちは。香房Bonheurです。
2017年3月のアロマクラフト講座のお知らせをします。
3月のテーマは
『石けんで落とせる、お肌に優しい日焼け止めをつくろう!』
です。
まだまだ寒い日が続いていますが、
そんな時だからこそ、これからの季節に備えて、手作り日焼け止めクリームをマスターしてみませんか?
材料となる
精油、植物油、シアバター、フローラルウォーター、グリセリンなどは
オーガニック製品を使っていますので、お肌に優しい仕上がりです。
そして、紫外線散乱材のひとつ
『酸化チタン』を配合することで、
SPF20程度の日焼け止め効果が見込まれます。
今回使う酸化チタンは…。
水溶性なので、石けんで落としやすく
さらに、白浮きしにくく、紫外線散乱効果も高いものになっています。
もっと詳しくご説明したい~!けれど、
続きは、ぜひ講座にて。
出来上がり量は50ml程度です。
なお、
3歳未満のお子様が使う場合には、精油は加えずに作るほうが安心です。
石けんで落としやすい日焼け止めクリーム。
この夏は、手作りの日焼け止めクリームの香りと使い心地に、ぜひ癒されてくださいね。
☆日時と場所
◎2017年3月13日(月)10:00~12:00 メレンゲの会
(浜松信用金庫袋井支店様 2階会議室)
http://www.hamamatsu-shinkin.jp/topics/news/20150609_2431.html
☆参加費
おひとり様 3,500 円税込
(材料費、容器代、リピート製作がラクになるテキスト代 を含む)
※磐田のKUKAIさんのお茶と、さじかげんさんのジャムを使ったお茶菓子つき※
☆定員
先着 4名様
☆持ち物
・参加費 3,500 円をおつりのないように小袋などに入れてお持ちください。
☆注意事項
①お子様連れでの参加も可能ですが、IH卓上コンロや電気ポットなどを使いますので十分にご注意ください。おもちゃなども各自ご準備ください。
②持病のある方・妊娠されている方、妊娠の可能性のある方・乳幼児の方は、予め主治医とご相談の上でお申込みください。
③メレンゲの会の場合、会場のはましん袋井支店様への出入りや駐車場に関する注意事項もございます。詳細はお申し込みの方にご連絡します。
☆キャンセルについて
材料等準備の都合上、3日前よりキャンセル料50%をいただきます。その際は、銀行振込み(手数料は参加者様負担)にて対応させていただきます。予めご了承ください。
お申込はこちらからどうぞ⬇︎⬇︎⬇︎
それでは、講座でお会いできることを楽しみにしています。
関連記事