これもアロマの関連製品です♪

磐田市 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター :  みずしま みお

2017年11月20日 15:14

これは何でしょう??







実は、
「SPRING FOREST」という名前の
アロマディフューザーなんです(^_-)。


磐田市内のばねメーカー
「遠州スプリング」さんの
『SPRING SPRING』
というプロジェクトから生み出されたもの。

そう!
バネでできた
アロマディフューザーなんですよー♡

その開発のコンセプトが
「部品としてだけではなく“人の気持ちを弾ませる”ばね」。

見た目の面白さだけじゃなく、
その想いも素敵ですね♪


使い方は簡単。
木の頂点から、好きな精油を数滴垂らすだけ。

お好みの香りで芳香浴ができます。


色は、
シルバー、ブロンズ、ブラック
のラインナップ。

写真のものはブラック。
でも、
真っ黒じゃなくて、
光の当たり方によっては
虹色に光ってキレイです。



詳しいことは、
SPRING SPRINGのホームページまでどうぞ(^^)v

http://www.spring-spring.jp/index.html#top


はじまりのオフィスにある「はじまりBox」や、
新造形創造館でも販売されているので、
近くの方は手にとって見てみてくださいね♪




********************


本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。

○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ ホームページはこちらをご覧ください。


【今後の講座・イベント予定】
◇ 11/23 : NAORAI in YUYA(ゆやの里地域交流イベント)
◇ 12/9 : Bon courage! (いわたゆるママサークル主催 医王寺イベント)




関連記事