親子の触れ合い時間にも♪ミッキーミニーのアロマストーン

磐田市 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター :  みずしま みお

2018年05月13日 08:18

アロマで地域の元気を応援!
アロマ地域スタイリスト・(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター 
磐田市アロマテラピー教室 香房Bonheur(こうぼうボヌール)の水嶋美緒です。


「お母さーん!一緒に○○やろうよぉ~!」

って言われて、どれだけ応えられているかって…

毎回なんて、ムリですっ。。。


でも、「今やってる○○が終わったらねー。」とか「次のお休みの時にはつくろうねぇ。」とか。

子どもたちと交わした約束は、その場で叶えてあげることはできなくても、あとからでも必ず叶えてあげるように心がけています。


この、ミッキーミニーさんたちも、子どもたちのリクエストから制作しました。






ミッキーは息子が、ミニーは娘が担当。

娘も小学校に上がって、息子は高学年になって。
去年よりもそれぞれ、ちょっとずつ忙しくなっていて。

でも、そんな中で親子でアロマストーンを作ったり、アロマクラフトを作ったりする時間は、私にとっては貴重な親子ふれあいの時間です。

いろいろトラブルも起きちゃうけどね(^^;)

そのトラブルも、

「おっ、前はココでつまづいていたけど、今日は軽々クリアできたなぁ。」とか、

子どもの成長を楽しめる機会にしていきたいから。

「おかあさーん」って呼ばれた瞬間に、「あ、『おかあさんカウンター』がカチって減ったわ…」って思って。
残りの「おかあさん」時間をアロマとともに楽しみたいと思います♪



********************



香房Bonheurでは、

関連記事