【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

今年一年、ありがとうございました!

いよいよ大晦日ですね。


こんにちは。香房Bonheurの水嶋美緒です。


今年は、夢に向かって着々と歩みを進めることができた一年間でした。

ボランティアとして、ママさんの元気を応援する講座の主催活動をさせていただいたり、
子育て支援、お母さん支援の活動に対するご相談をいただいたり。

何よりも、
「AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー」
「AEAJ認定アロマテラピーインストラクター」
「AEAJ認定環境カオリスタ」
「MAAJ認定マイアロマップ®︎インストラクター」
と、アロマテラピーに関する多くの資格を取得して、ワークショップを開催できるようになったことが大きな収穫です。

ワークショップ参加者の方々から、
「説明がわかりやすかった」
「いい香りに癒された」
「また、やってみたい」
と言っていただいく言葉の数々が、私のエネルギーでした。

ここに至るまでに支えてくれた家族、ご指導くださった先生、応援してくれたお友達、参加してくださった皆様…
私に関わってくださった全ての方々に御礼申し上げます。



植物の有効成分をギュと濃縮したアロマセラピー。
心・身体・お肌への効果を、植物の素晴らしさを、
来年はどんな形でお伝えしていこうか、とても楽しみでワクワクがいっぱいです。

さらにパワーアップしていく香房Bonheurを、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。



写真は、来年の講座でご覧いただく用に仕込んだ浸出油とチンキ剤です。
何に使うのかは、また来年のお楽しみ(^^)。


今年一年、ありがとうございました!




それでは、みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。

香房Bonheur AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 水嶋美緒



本日も、ご覧いただき、ありがとうございました。

香房Bonheurへのお問合せは ☆こちら☆ のメールフォームをご利用ください。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)の記事画像
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
 お詫びとお願い (2018-10-11 21:26)
 新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪ (2018-09-12 17:13)
 竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪ (2018-09-02 21:16)
 【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。 (2018-08-30 18:45)
 AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです (2018-08-29 21:11)
 【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ (2018-08-26 20:07)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年一年、ありがとうございました!
    コメント(0)