さて、今年もみかんが出回り始めましたー!
わが家は、みかん大好きっ子たちがいるので
この時期から新緑の時期くらいまで
何かしらのみかん類が常備されます♡
まずは、
三ケ日みかんの青みかんが出ていたので
早速買ってきました(^^)
みかんって、
皮をむく時のあの香りがたまらないですねぇ!
柑橘類の精油は
果皮を圧搾して採っているものが多いんです。
ということは!
皮をむいた時にピュッと飛ぶあの汁は…
まさしく精油ってことなんですね♡
そんなみかんの精油の香りを楽しみながら
作った?のはこちら。

ワックスサシェ用の乾燥果皮。
いわゆる、「陳皮」とか、青い場合は「青皮」とか呼ばれます。
これから、色づいたみかんが出るごとに
また型抜きをして、
いろんな風合いのみかんの皮で
ワックスサシェづくりを楽しむ予定でーす(*´∀`)♪
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
【今後の講座・イベント予定】
10/28 ワークピア磐田MONOづくりワークショップ2017
☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
【香房Bonheur:お問合せフォーム】
香房Bonheurのホームページはこちらから☆☆☆
わが家は、みかん大好きっ子たちがいるので
この時期から新緑の時期くらいまで
何かしらのみかん類が常備されます♡
まずは、
三ケ日みかんの青みかんが出ていたので
早速買ってきました(^^)
みかんって、
皮をむく時のあの香りがたまらないですねぇ!
柑橘類の精油は
果皮を圧搾して採っているものが多いんです。
ということは!
皮をむいた時にピュッと飛ぶあの汁は…
まさしく精油ってことなんですね♡
そんなみかんの精油の香りを楽しみながら
作った?のはこちら。

ワックスサシェ用の乾燥果皮。
いわゆる、「陳皮」とか、青い場合は「青皮」とか呼ばれます。
これから、色づいたみかんが出るごとに
また型抜きをして、
いろんな風合いのみかんの皮で
ワックスサシェづくりを楽しむ予定でーす(*´∀`)♪
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
【今後の講座・イベント予定】
2017/08/08
もー自分が楽しみすぎるイベントができました!ほんわかふわーりの中に、シャンとした佇まいをもつkiyuru の鈴木紀代美先生とのコラボイベント!(^^)!「オリジナルアロマスプレー」っていっても好きな香りを選ぶ、っていうだけではなくて。自分が生まれたときに享けた香…

☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
【香房Bonheur:お問合せフォーム】
香房Bonheurのホームページはこちらから☆☆☆
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ