精油が残り少なくなって
ボトル穴から出にくくなってきたなぁ、
っていう時に、
あなたはどんな方法で使い切っていますか(^^)?
スポイトで吸い出して
少しずつ使う♪
のもいいけれど
ちょっとそれは面倒くさい(^◇^;)
という方へ♡
思い切って
こんな使い切り方はどうですかー♪?

アロマストーンに
ドバッと吸収させちゃう☆
そして、
少しずつ揮発する香りを楽しむっていうのはどうでしょう?
簡単に、無駄なく使いきれますよ♡
※写真のアロマストーンは「生活の木」のものです。
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ ホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇ 2018/2/18(日):アロマはじまりのいっぽ 2nd
ボトル穴から出にくくなってきたなぁ、
っていう時に、
あなたはどんな方法で使い切っていますか(^^)?
スポイトで吸い出して
少しずつ使う♪
のもいいけれど
ちょっとそれは面倒くさい(^◇^;)
という方へ♡
思い切って
こんな使い切り方はどうですかー♪?

アロマストーンに
ドバッと吸収させちゃう☆
そして、
少しずつ揮発する香りを楽しむっていうのはどうでしょう?
簡単に、無駄なく使いきれますよ♡
※写真のアロマストーンは「生活の木」のものです。
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ ホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇ 2018/2/18(日):アロマはじまりのいっぽ 2nd
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ