2月に入って、花粉の飛散が気になる季節になってきました・・・
数年前から、
アロマづかいと並行して
食生活も気を付けていたら、
以前よりは軽くなっている(気がする(^^;))花粉症。
それでも、まだまだ起きる鼻づまり。
ぼーっと
もやーんとした感じが気持ち悪いので、
解消のための
ジェルローションをつくりました。
ロールオンボトル入りで
外出先でもササっと使えます♪

使ったのは、
・キサンタンガム
・フローラルウォーター
・乳化剤として水酸化レシチン
・ホホバオイル
・メントールクリスタル
・ティートリー精油
・ラベンダー精油
話題のメントール配合で
スースー感アップ と、
線毛の活性化を期待して。
これからの季節に大活躍の一本です(^^♪
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ ホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇ 2/18 : アロマはじまりのいっぽ~2歩め~
◇ 2/23 : ギュ!ってしたままマッサージ vol.2(アロマストーン委託販売)
◇4/22 : 森のクラフトにこにこフェスタ vol.1
数年前から、
アロマづかいと並行して
食生活も気を付けていたら、
以前よりは軽くなっている(気がする(^^;))花粉症。
それでも、まだまだ起きる鼻づまり。
ぼーっと
もやーんとした感じが気持ち悪いので、
解消のための
ジェルローションをつくりました。
ロールオンボトル入りで
外出先でもササっと使えます♪

使ったのは、
・キサンタンガム
・フローラルウォーター
・乳化剤として水酸化レシチン
・ホホバオイル
・メントールクリスタル
・ティートリー精油
・ラベンダー精油
話題のメントール配合で
スースー感アップ と、
線毛の活性化を期待して。
これからの季節に大活躍の一本です(^^♪
2018/01/05
アロマストーンってつくれるの?と、お友達から質問を受けました。(Mちゃん、ありがとう♡)一見、難しそうかもしれないですが、実は2時間程度で、モールド(型)選び、アロマストーンの制作ができちゃいます。もちろん、型から外して持ち帰りもできます(^^♪【1回のレッスンで、おお…
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ ホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇ 2/18 : アロマはじまりのいっぽ~2歩め~
◇ 2/23 : ギュ!ってしたままマッサージ vol.2(アロマストーン委託販売)
◇4/22 : 森のクラフトにこにこフェスタ vol.1
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ