【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

アロマストーンカタログ⑩~香水瓶と鍵~

アロマで地域の元気を応援!する、アロマ地域スタイリスト。
磐田市アロマテラピー教室 香房Bonheur(こうぼうボヌール)の水嶋美緒です。


ちょっとリッチな気分を味わいたいときにオススメなアロマストーンはこちら。


アロマストーンカタログ⑩~香水瓶と鍵~




香水瓶 と (キー) です。


バラやネロリとかのリッチな香りをつけて楽しめたら、とっても優雅な気分に浸れそうです♡
(なかなか贅沢づかいができない精油さんたちなので、かなりの願望(^^♪)

バラに近い香りの、ゼラニウムブルボンやパルマローザをつけたり、夏場はさわやかなシトラス系の香りをつけて楽しんでもいいですね。


香水瓶は、「瓶」とはいっても実際に中に液体を入れることはできません。ご了承くださいね。
サイズは、およそ 9 × 5 × 3 cm となります。

キーは、タッセルをつけて飾るのがおススメです。
こちらは、 9.5 × 4 × 1.3 cm 程度となります。


あなたのお気に入りが見つかりますように。


※お気に入りの型でつくれるアロマストーンレッスンの詳細は、香房Bonheurのホームページをご確認ください。



********************



香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。

○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ 出張アロマ講座やアロマストーン講座などの、詳細がわかるホームページはこちらをご覧ください。


【今後の講座・イベント予定】
◇5/20 : アロマはじまりのいっぽ~3歩め~
◇6/7 : アロマストーンレッスン(ご予約)
◇7/29 : アロマはじまりのいっぽ~4歩め~@MONOづくりワークショップ2018


  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆アロマフレグランスストーン認定講師)の記事画像
母娘でほっこり♪アロマストーンづくり体験会
【8/21】再:アロマストーンづくり体験会のお知らせ
香るインテリア♪アロマストーンづくり体験会のご案内
MONOづくりワークショップは予定通り開催します
明日のMONOづくりワークショップ2018について
アロマストーンカタログ⑪~アコーディオンの天使とハートのバラ~
同じカテゴリー(◆アロマフレグランスストーン認定講師)の記事
 母娘でほっこり♪アロマストーンづくり体験会 (2018-08-22 08:59)
 【8/21】再:アロマストーンづくり体験会のお知らせ (2018-08-20 15:57)
 香るインテリア♪アロマストーンづくり体験会のご案内 (2018-08-08 17:04)
 MONOづくりワークショップは予定通り開催します (2018-07-28 19:13)
 明日のMONOづくりワークショップ2018について (2018-07-28 10:00)
 アロマストーンカタログ⑪~アコーディオンの天使とハートのバラ~ (2018-07-10 22:54)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロマストーンカタログ⑩~香水瓶と鍵~
    コメント(0)