アロマで地域の元気を応援するアロマ地域スタイリスト、
磐田市アロマテラピー教室 香房Bonheur(こうぼうボヌール)の水嶋美緒です。
今まで、アロマの香りを楽しむ芳香器って、いろんなものを使ってきました。
向き不向きもあると思うけど、やっと「これって、お手入れ簡単で使いやすいんじゃない?」っていう芳香器に出逢えましたよー(*^^*)
それが、こちら。

生活の木で販売されている、「アロモア」シリーズ~♪
※写真は、期間限定販売中の「アロモアミニ、ミントグリーン」です。
ボトルを取り付けたら、ボタンの押すだけっていうお手軽さ、なんです。
お手入れは、付属のボトルにエタノールを入れてスイッチオン、するだけ♪
アロマランプ(ろうそくタイプ)は、万が一の火の消し忘れが気になるし、
アロマランプ(電気タイプ)も、受け皿にこびりついた精油を落とすのが面倒だったり。
ミストタイプのディフューザーだと、お水と精油を混ぜる(あっ、実際には浮いてるけど!)手間も、エタノールとブラシなどでお手入れする手間もかかっちゃいますよね( ;∀;)…
ファンで香りを広げるタイプは、使うたびにフィルターに精油を垂らすひと手間がかかります。
それを考えると、アロモアシリーズはボトルをつけっぱなしでいいし、お手入れもスイッチ一つでできちゃうから気がラク~~~~~!
まぁ。
しいて言えば、ひんぱんに香りを変えたい方には不向きかもしれないな…
今回セットした香りは、生活の木から新発売になった「空間消臭アロマ」シリーズ。
なんだか、使ったときのアンモニア濃度やトリメチルアミン濃度変化が見られたんですって( *´艸`)
パッケージには、使った精油が書かれていないので(あたりまえかー(^^;))、実際に嗅いで、どんな精油が入っているのか想像してみますv。
********************
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出店、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ 出張アロマ講座やアロマストーン講座などの、詳細がわかるホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇6月中のご予約可能日は、予約サイトCoubicをご覧ください。
◇7/29 : アロマはじまりのいっぽ~4歩め~@MONOづくりワークショップ2018
◇8/2 : アロマで自由研究@ワークピア磐田
磐田市アロマテラピー教室 香房Bonheur(こうぼうボヌール)の水嶋美緒です。
今まで、アロマの香りを楽しむ芳香器って、いろんなものを使ってきました。
向き不向きもあると思うけど、やっと「これって、お手入れ簡単で使いやすいんじゃない?」っていう芳香器に出逢えましたよー(*^^*)
それが、こちら。

生活の木で販売されている、「アロモア」シリーズ~♪
※写真は、期間限定販売中の「アロモアミニ、ミントグリーン」です。
ボトルを取り付けたら、ボタンの押すだけっていうお手軽さ、なんです。
お手入れは、付属のボトルにエタノールを入れてスイッチオン、するだけ♪
アロマランプ(ろうそくタイプ)は、万が一の火の消し忘れが気になるし、
アロマランプ(電気タイプ)も、受け皿にこびりついた精油を落とすのが面倒だったり。
ミストタイプのディフューザーだと、お水と精油を混ぜる(あっ、実際には浮いてるけど!)手間も、エタノールとブラシなどでお手入れする手間もかかっちゃいますよね( ;∀;)…
ファンで香りを広げるタイプは、使うたびにフィルターに精油を垂らすひと手間がかかります。
それを考えると、アロモアシリーズはボトルをつけっぱなしでいいし、お手入れもスイッチ一つでできちゃうから気がラク~~~~~!
まぁ。
しいて言えば、ひんぱんに香りを変えたい方には不向きかもしれないな…
今回セットした香りは、生活の木から新発売になった「空間消臭アロマ」シリーズ。
なんだか、使ったときのアンモニア濃度やトリメチルアミン濃度変化が見られたんですって( *´艸`)
パッケージには、使った精油が書かれていないので(あたりまえかー(^^;))、実際に嗅いで、どんな精油が入っているのか想像してみますv。
********************
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出店、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ 出張アロマ講座やアロマストーン講座などの、詳細がわかるホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇6月中のご予約可能日は、予約サイトCoubicをご覧ください。
◇7/29 : アロマはじまりのいっぽ~4歩め~@MONOづくりワークショップ2018
◇8/2 : アロマで自由研究@ワークピア磐田
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ