とても嬉しいお知らせが届きました。
こんにちは。香房Bonheurの水嶋美緒です。
しばらくブログをお休みしている間に、
私は、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターになるための勉強をし、
この度、合格することができました。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
AEAJとは・・・
「公益社団法人 日本アロマ環境協会」の略称です。
AEAJでは、アロマテラピーの正しい知識の普及・発展をめざし、各種資格認定や学術調査研究を行っています。
また、自然の香りのある心地よい環境(アロマ環境)を守り、育てるための様々な活動を行っています。
(アロマテラピー検定公式テキストより)
AEAJのホームページはこちら ⇒ ☆☆☆
その中で、私が取得した「アロマテラピーインストラクター」という資格は・・・
アロマテラピーの専門家として、安全で正しいアロマテラピーの実践方法を一般の方々へ指導できる能力を認定する資格です。
アロマスクールやカルチャー教室の講師としてはもちろん、ボランティアなどを通して教育活動に携わるのに適しています。
(前述同誌より)
アロマテラピー検定2級 → アロマテラピー検定1級 → アロマテラピーアドバイザー
を経て、ようやく「アロマテラピーインストラクター」までたどり着きました。(途中、環境カオリスタも取得。)
精油学総論・各論、アロマテラピー利用法、アロマテラピーの歴史、解剖生理学、タッチング論、ボランティア論、基材論、健康学、メンタルヘルス、ホスピタリティとコミュニケーション など、
学んできたことを、よりわかりやすい言葉で、そして、より身近な事例を通してお伝えできますように。
ここからが、また新たなるスタート!
アロマテラピーを通して、人のお役に立ちたい。
ただただ、その想いで。

本日も、ご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurへのお問合せは ☆こちら☆ のメールフォームをご利用ください。
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ