雨が降り出した磐田市です。お住いの地域はいかがでしょうか。
今日の夜から、今季最強の寒波が訪れるようです。
十分に暖かくしてお休みくださいね。
こんにちは。香房Bonheurのミズシマミオです。
先日のことになりますが、いつもお世話になっている「いわたゆるママサークル」さんにて、
『冬の手荒れに~アロマが香る天然素材のハンドクリームづくり』のワークショップを行いました。
主催のAさん、参加してくださった6名の皆さん、いつもありがとうございます。
今回の講座は、なんと全ての方がリピーターさんでした。
アロマで磐田を元気に!と思い、少しずつ活動を進めておりますが、
私のWSをきっかけに、アロマっていいな、自然って偉大だな、と思ってくださる方が増えてきていることを、
今日の夜から、今季最強の寒波が訪れるようです。
十分に暖かくしてお休みくださいね。
こんにちは。香房Bonheurのミズシマミオです。
先日のことになりますが、いつもお世話になっている「いわたゆるママサークル」さんにて、
『冬の手荒れに~アロマが香る天然素材のハンドクリームづくり』のワークショップを行いました。
主催のAさん、参加してくださった6名の皆さん、いつもありがとうございます。
今回の講座は、なんと全ての方がリピーターさんでした。
アロマで磐田を元気に!と思い、少しずつ活動を進めておりますが、
私のWSをきっかけに、アロマっていいな、自然って偉大だな、と思ってくださる方が増えてきていることを、
本当に、嬉しく、そしてありがたく思います。
応援してくださる方々のためにも、感謝の心を忘れずに、歩んでいきたいです。
さて、WSですが、夢中になりすぎて作業中のお写真を忘れてしまいました( ;∀;)

(主催者の方にお借りした、できあがった作品の集合写真です)
今回も、温かな感想をお寄せいただきましたので、一部ご紹介いたします。






そうなんです!
ハンドクリームづくりのためにお持ちした精油は5種類。
それぞれの作用をご説明した後に、お好みの香りでブレンドしていただきました。
そのため、参加者の皆さんの香りは、どれをとっても同じものがなく、
まさに、世界でただ一つの、オリジナルハンドクリームが出来上がりました。
喜んでいただけて、私も嬉しいです!
今後とも、ご期待に沿える講座ができるように、一層、精進してまいりますね。
よろしくお願いいたします(^^)
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ