【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

家族の体を守りたいお母さん必見:Rumi Cooking&English さんのお料理教室へ

初夏の陽気が続いていますね。

熱中症で中学生が病院搬送された、というニュースも聞きました。
暑さ対策…、ちゃんとしなくっちゃ…


こんにちは。香房Bonheurです。




磐田市内で「おうちごはん教室」と「英語教室」を開いていらっしゃいます。


~~~~~~~~~~

料理教室は、「家族のための健康的で簡単・美味しいおうちごはん」をモットーに
こども英語教室は、「子供たちの明るい未来と世界を広げる英会話習得」をモットーに
アットホームで楽しいクラスづくりを心がけていますドキドキ

皆さんやご家族の幸せづくりのお手伝いをさせてくださいねラブラブ
(Rumiさんのブログプロフィールより)

~~~~~~~~~~

というRumiさん。


とっても美人で

とっても知的で

それでいて、とってもフレンドリー


な、素敵な方。


そんなRumiさんのお料理教室で、「ソースカツ丼」を習ってきました。


Rumiさんは、実は、私のアロマクラフトワークショップにもお越しくださったことがあり、
いかにして家族の体を守っていくのか、ということにとっても敏感。

そこは、私の興味とも重なるところが多く、


食材のこと、
調味料のこと、
アロマのこと、
畑のこと、
ファスティングのこと、
学校や幼稚園のこと、
    などなどなどなど…

ご一緒した方々も一緒に、お話が止まらず(あ、手も動かしつつ…)、


あっという間の楽しくて充実した時間を過ごさせていただきました。



以下、簡単手軽でおいしすぎるお料理の数々~(^^♪


「ソースカツ丼」




「キャロットラペ」




「ル・クルーゼで茶碗蒸し」




「甘夏ゼリー」


(写真はすべてRumiさんからいただいています。)



キャロットラペを作る、の図。





Rumiさん、そしてご一緒したお二人も、素敵な時間をありがとうございました!

(あっ、肝心のRumiさんのお写真がない~!気になった方は、Rumiさんのブログをご覧くださいね。)





********************

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。

ただいま受付中のワークショップは次の通りです。
詳しいご紹介とお申込み先は、以下のリンクをご覧ください。
(メレンゲの会は残席1です。)

◎「暑い季節にひんやりトローリ☆ ~虫刺されレスキュージェルとフェイス用ジェルローションづくり~」

お問合せは ☆こちら☆ のメールフォームをご利用ください。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆いろいろな学び)の記事画像
【4/25開催!】夢も仕事もスルスル叶う♪すごろくゲームノートWS
モヤモヤすっきり♡エジプト行きも引き寄せる!すごろくノートWS♪
オープンから3ヶ月:はじまりのオフィスに思うこと
【あなたがあなたを癒す時間】コラボ講座を開催して。
磐田にコワーキングスペース「はじまりのオフィス」が誕生します(*´∀`)♪
『営業ゼロでも依頼が舞い込む♪企業出張準備から成功まで進め方講座』を受講したワケ
同じカテゴリー(◆いろいろな学び)の記事
 【4/25開催!】夢も仕事もスルスル叶う♪すごろくゲームノートWS (2018-02-25 21:17)
 モヤモヤすっきり♡エジプト行きも引き寄せる!すごろくノートWS♪ (2018-01-21 08:00)
 オープンから3ヶ月:はじまりのオフィスに思うこと (2018-01-13 20:45)
 【あなたがあなたを癒す時間】コラボ講座を開催して。 (2017-10-01 22:06)
 磐田にコワーキングスペース「はじまりのオフィス」が誕生します(*´∀`)♪ (2017-08-24 15:25)
 『営業ゼロでも依頼が舞い込む♪企業出張準備から成功まで進め方講座』を受講したワケ (2017-07-30 22:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族の体を守りたいお母さん必見:Rumi Cooking&English さんのお料理教室へ
    コメント(0)