コラボ講座のお知らせをいたします。
こんにちは。香房Bonheurです。
今まで香房Bonheurの講座にご参加いただいた方々の
「アロマテラピーを家族や自分の健康に役立てる方法をもっと知りたいの!」
というリクエストにお応えし、
薬剤師ママさんとの強力コラボ講座が実現しました!
題して、
『薬剤師さんによる、家族の健康を守りたいママのためのアロマテラピー活用法講座』
です。
講師は、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターとしてもご活躍中の
「aromana*」 ( http://aro-mana.jimdo.com/ )
を主宰する、守宮まおさん。
磐田市を中心として、肌・心・体の基礎力を上げたいママたちのために様々な活動を展開中のパワフルママさんです。
「アロマテラピーっていい香りがするだけでしょう?」
という方から
「アロマテラピーって、本能と関係してるのよね。」
という方も、
はたまた
「自然療法を生活に取り入れてみたいわぁ!」
という方も、ご満足いただけること間違いありません。
守宮先生が、
薬剤師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・2児のママ
という3つの視点から、
アロマテラピーの特徴、留意点、活用法についてみっちりレクチャーしてくださいます。
化学・薬学に精通した薬剤師さんの視点から、
講座としてアロマテラピーについてお話しいただけるこの機会は、とっても貴重です!
主な内容は…
【第一部】「家族の健康に役立てたい!アロマテラピー活用法」担当:aromana*
・アロマテラピーってなぁに?
・精油の選び方
・危険な?アロマテラピー
・”子供にアロマ”は安全第一
・気をつけてアロマを楽しもう♪
【第二部】「カンタン風邪ケアバームを作ってみよう!」担当:aromana*、香房Bonheur
・第一部のお話をふまえて、アロマの風邪ケアバームを作成します。
※もちろん、バームはお土産でお持ち帰りいただけます。
質疑応答を含めたティータイムも!
香房Bonheurがご用意する、KUKAIさんのお茶とさじかげんさんのジャム付きクラッカーもありますよ。
普段、アロマテラピーを使われていて疑問に思うことや、これから試してみたいことなど、
お薬に詳しい薬剤師ママさんに聞けるチャンスです。
この機会にどうぞたくさんご質問くださいね。
それでは、詳細のご案内です。
☆日時と場所
◎2016年6月27日(月)10:00~12:00 プロコンビニ磐田店
(プロコンビニ磐田店様 フリースペース)
http://procon-iwata.net/71043/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a1%88%e5%86%85/
☆参加費
おひとり様 4,000 円税込
(材料費、容器代、テキスト代を含む)
☆定員
先着 6 名様 (満員御礼)
*キャンセル待ちをご希望の方は、当サイトのお問合せフォームよりご連絡ください。
☆持ち物
道具類は特にご準備いただく必要はありません。
参加費 4,000円をおつりのないように小袋などに入れてお持ちください。
☆注意事項
①お子様連れでの参加も可能ですが、電気ポットを使いますので十分にご注意ください。おもちゃなども各自ご準備ください。
②持病のある方・妊娠されている方、妊娠の可能性のある方・乳幼児の方は、予め主治医とご相談の上でお申込みください。
☆キャンセルについて
材料等準備の都合上、3日前よりキャンセル料50%をいただきます。その際は、銀行振込み(手数料は参加者様負担)にて対応させていただきます。予めご了承ください。
お申込みは、こちらからお願いします。

それでは、コラボ講座でお会いできることを楽しみにしております。

こんにちは。香房Bonheurです。
今まで香房Bonheurの講座にご参加いただいた方々の
「アロマテラピーを家族や自分の健康に役立てる方法をもっと知りたいの!」
というリクエストにお応えし、
薬剤師ママさんとの強力コラボ講座が実現しました!
題して、
『薬剤師さんによる、家族の健康を守りたいママのためのアロマテラピー活用法講座』
です。
講師は、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターとしてもご活躍中の
「aromana*」 ( http://aro-mana.jimdo.com/ )
を主宰する、守宮まおさん。
磐田市を中心として、肌・心・体の基礎力を上げたいママたちのために様々な活動を展開中のパワフルママさんです。
「アロマテラピーっていい香りがするだけでしょう?」
という方から
「アロマテラピーって、本能と関係してるのよね。」
という方も、
はたまた
「自然療法を生活に取り入れてみたいわぁ!」
という方も、ご満足いただけること間違いありません。
守宮先生が、
薬剤師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・2児のママ
という3つの視点から、
アロマテラピーの特徴、留意点、活用法についてみっちりレクチャーしてくださいます。
化学・薬学に精通した薬剤師さんの視点から、
講座としてアロマテラピーについてお話しいただけるこの機会は、とっても貴重です!
主な内容は…
【第一部】「家族の健康に役立てたい!アロマテラピー活用法」担当:aromana*
・アロマテラピーってなぁに?
・精油の選び方
・危険な?アロマテラピー
・”子供にアロマ”は安全第一
・気をつけてアロマを楽しもう♪
【第二部】「カンタン風邪ケアバームを作ってみよう!」担当:aromana*、香房Bonheur
・第一部のお話をふまえて、アロマの風邪ケアバームを作成します。
※もちろん、バームはお土産でお持ち帰りいただけます。
質疑応答を含めたティータイムも!
香房Bonheurがご用意する、KUKAIさんのお茶とさじかげんさんのジャム付きクラッカーもありますよ。
普段、アロマテラピーを使われていて疑問に思うことや、これから試してみたいことなど、
お薬に詳しい薬剤師ママさんに聞けるチャンスです。
この機会にどうぞたくさんご質問くださいね。
それでは、詳細のご案内です。
☆日時と場所
◎2016年6月27日(月)10:00~12:00 プロコンビニ磐田店
(プロコンビニ磐田店様 フリースペース)
http://procon-iwata.net/71043/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a1%88%e5%86%85/
☆参加費
おひとり様 4,000 円税込
(材料費、容器代、テキスト代を含む)
☆定員
*キャンセル待ちをご希望の方は、当サイトのお問合せフォームよりご連絡ください。
☆持ち物
道具類は特にご準備いただく必要はありません。
参加費 4,000円をおつりのないように小袋などに入れてお持ちください。
☆注意事項
①お子様連れでの参加も可能ですが、電気ポットを使いますので十分にご注意ください。おもちゃなども各自ご準備ください。
②持病のある方・妊娠されている方、妊娠の可能性のある方・乳幼児の方は、予め主治医とご相談の上でお申込みください。
☆キャンセルについて
材料等準備の都合上、3日前よりキャンセル料50%をいただきます。その際は、銀行振込み(手数料は参加者様負担)にて対応させていただきます。予めご了承ください。
お申込みは、こちらからお願いします。

それでは、コラボ講座でお会いできることを楽しみにしております。

お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ