ちょっと早いけれど、母の日に贈る、香りのプレゼントはどうでしょう?
遠州綿紬の販売元『ぬくもり工房』さんで開催する、アロマクラフト講座第二弾
今回は、ソイワックスを使った静岡らしさ満載のサシェづくりです。
粉末緑茶で色付けしたしたソイワックスに、お茶の葉とみかんの皮などをあしらいます。

(写真はイメージです。)
サシェとはインテリアにもなる、芳香剤。
お好みのエッセンシャルオイルの香りを、ソイワックスに閉じ込めますよ~
5月14日は「母の日」ですね
日頃がんばっている、ご自身やお母さまへのプレゼントに、
アロマの手作り芳香剤はいかがですか?
大小ひとつずつ作りますので、
1つはご自身用に、1つはお母さま用に…
なんていうことも素敵です。
☆日時と場所
2017年5月14日(日)10:00~12:00
(ぬくもり工房様 ワークスペース)
http://nukumorikoubou.com/
☆参加費
おひとり様 2,500 円税込
(材料費、容器代、リピート製作がラクになるテキスト代 を含む)
※磐田KUKAIさんのお茶つき※
☆定員
先着 4名様
☆持ち物
・参加費 2,500 円を、おつりのないように小袋などに入れてお持ちください。
☆注意事項
①お子様連れでの参加も可能ですが、IHコンロなどを使いますのでご注意ください。おもちゃなども各自ご準備ください。また、ワークスペースは2階になりますが、吹き抜け部分の手摺の幅が広いため、小さいお子様がご一緒する際は十分にご配慮をお願いします。
②持病のある方・妊娠されている方、妊娠の可能性のある方・乳幼児の方は、予め主治医とご相談の上でお申込みください。
③駐車場は、「浜松信用金庫きらりタウン支店」様の駐車場をご利用ください。ぬくもり工房様からは徒歩4分ほど北側にあります。
☆キャンセルについて
材料等準備の都合上、3日前よりキャンセル料50%をいただきます。その際は、銀行振込み(手数料は参加者様負担)にて対応させていただきます。予めご了承ください。
お申込みの前に何かご質問がある場合は、お気軽にお問合せくださいね。
お問合せには、以下のメールフォームをご利用になると便利です。
http://kouboubonheur.hamazo.tv/e6218127.html
お申込みはこちらからお願いします

********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。
☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
【香房Bonheur:お問合せフォーム】
LINE@始めました。ご登録はこちらからどうぞ
遠州綿紬の販売元『ぬくもり工房』さんで開催する、アロマクラフト講座第二弾

今回は、ソイワックスを使った静岡らしさ満載のサシェづくりです。
粉末緑茶で色付けしたしたソイワックスに、お茶の葉とみかんの皮などをあしらいます。

(写真はイメージです。)
サシェとはインテリアにもなる、芳香剤。
お好みのエッセンシャルオイルの香りを、ソイワックスに閉じ込めますよ~

5月14日は「母の日」ですね

日頃がんばっている、ご自身やお母さまへのプレゼントに、
アロマの手作り芳香剤はいかがですか?
大小ひとつずつ作りますので、
1つはご自身用に、1つはお母さま用に…
なんていうことも素敵です。
☆日時と場所
2017年5月14日(日)10:00~12:00
(ぬくもり工房様 ワークスペース)
http://nukumorikoubou.com/
☆参加費
おひとり様 2,500 円税込
(材料費、容器代、リピート製作がラクになるテキスト代 を含む)
※磐田KUKAIさんのお茶つき※
☆定員
先着 4名様
☆持ち物
・参加費 2,500 円を、おつりのないように小袋などに入れてお持ちください。
☆注意事項
①お子様連れでの参加も可能ですが、IHコンロなどを使いますのでご注意ください。おもちゃなども各自ご準備ください。また、ワークスペースは2階になりますが、吹き抜け部分の手摺の幅が広いため、小さいお子様がご一緒する際は十分にご配慮をお願いします。
②持病のある方・妊娠されている方、妊娠の可能性のある方・乳幼児の方は、予め主治医とご相談の上でお申込みください。
③駐車場は、「浜松信用金庫きらりタウン支店」様の駐車場をご利用ください。ぬくもり工房様からは徒歩4分ほど北側にあります。
☆キャンセルについて
材料等準備の都合上、3日前よりキャンセル料50%をいただきます。その際は、銀行振込み(手数料は参加者様負担)にて対応させていただきます。予めご了承ください。
お申込みの前に何かご質問がある場合は、お気軽にお問合せくださいね。
お問合せには、以下のメールフォームをご利用になると便利です。
http://kouboubonheur.hamazo.tv/e6218127.html
お申込みはこちらからお願いします


********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。
☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
【香房Bonheur:お問合せフォーム】


お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ