
まぶしい太陽、光る海。
爽やかに吹き抜ける風。
気持ちのいいお天気の中で
津波タワーに守られながら、
『渚のマルシェ』が無事終了しました。

今回も、たくさんの方が立ち寄ってくださり、
アロマテラピー体験をしていただけました。
※写真の作品は一部の方のものです。
全て載せきれずに申し訳ありません(>_<)
イベントでお作りいただくクラフトは、
ご家庭でも手軽に作っていただけるようなラインナップを心掛けています。
今日のクラフトはまさにそのお手軽さがいっぱい!
ご家庭で、ごみとして捨ててしまいがちなものを
再利用できるクラフトでした。
お子さまでも作成できる簡単さなので、
ぜひ、また作ってみてくださいね。
今日ご用意した【静岡県産夏みかん精油】も大好評でした。
地元のさわやかな香り、
まだまだたくさんの方に知って楽しんでいただきたいなぁ。
参加してくださった皆さま、
運営スタッフの方々、
一緒に出店してくれた
aromana*(http://ameblo.jp/aro-mana/)さん、
快く送り出してくれた家族にも。
今日もありがとうございました!
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。
【今後の講座・イベント予定】


☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
【香房Bonheur:お問合せフォーム】


お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ