蒸し暑い日が続きますね
外遊びやアウトドアが大好きな
わが家の夫や子どもたち♡
ここ数年は、
年に数回のキャンプが恒例となっています。
この夏休みにもキャンプの予定です(^^♪
そして、
外遊びに出かけるときには
虫除けスプレーが欠かせません。
市販の虫除けスプレーは、
ナチュラル系のものもあれば、
ディートが含まれているものも。
最近では
ディートよりも刺激性の少ない成分として
イカリジンという成分も
注目されているようですね
もちろん、
私は、エッセンシャルオイルを利用して
虫除けスプレーを手作りしています。
※ときどき
市販品の香りや成分や
その効果が気になるので、
買って来て研究することも。
先日も、
今シーズン何度目かの虫除けスプレーをつくりました。

蚊の忌避効果があると言われている
シトロネラールを含む「シトロネラ」や「ユーカリレモン」
同じく蚊の忌避効果がある
シトラール(ゲラニアールやネラール)を含んでいる「レモングラス」
この3つをメインに。
あとは、成分や精油自体の効能で
蚊の忌避効果があるものを
その時の気分に応じて使い分けます
今日は、「ペパーミント」と「ローズウッド」を少量ずつ加えました(^^)
ペパーミントには、
先の3つほどではないけれど
蚊の忌避効果があります。
(小さなお子様や妊産婦さん、テンカンの持病を持つ方などは
使い方に注意が必要です。)
ローズウッドに含まれるリナロールにも
同様の効果が期待できます♡
あとは、ゲラニオールが多い
ゼラニウムやパルマローザあたりを使うことも
無水エタノールに
これらの精油を入れて
あとは精製水で薄めるだけ。
手づくりすると、
中身がわかって安心なだけでなく、
自分好みの香りに調整できるのも
いいところですね。
虫除けグッズとして
バーム状のものもあるけれど、
私はスプレーの方が
肌への使い心地も軽くて好きです!(^^)!
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。
【今後の講座・イベント予定】
9月と10月に、4つのイベント出店やコラボ講座開催の予定があります。詳細は随時更新予定です。楽しみにお待ちください
☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
【香房Bonheur:お問合せフォーム】
LINE@始めました。ご登録はこちらからどうぞ

外遊びやアウトドアが大好きな
わが家の夫や子どもたち♡
ここ数年は、
年に数回のキャンプが恒例となっています。
この夏休みにもキャンプの予定です(^^♪
そして、
外遊びに出かけるときには
虫除けスプレーが欠かせません。
市販の虫除けスプレーは、
ナチュラル系のものもあれば、
ディートが含まれているものも。
最近では
ディートよりも刺激性の少ない成分として
イカリジンという成分も
注目されているようですね
もちろん、
私は、エッセンシャルオイルを利用して
虫除けスプレーを手作りしています。
※ときどき
市販品の香りや成分や
その効果が気になるので、
買って来て研究することも。
先日も、
今シーズン何度目かの虫除けスプレーをつくりました。

蚊の忌避効果があると言われている
シトロネラールを含む「シトロネラ」や「ユーカリレモン」
同じく蚊の忌避効果がある
シトラール(ゲラニアールやネラール)を含んでいる「レモングラス」
この3つをメインに。
あとは、成分や精油自体の効能で
蚊の忌避効果があるものを
その時の気分に応じて使い分けます

今日は、「ペパーミント」と「ローズウッド」を少量ずつ加えました(^^)
ペパーミントには、
先の3つほどではないけれど
蚊の忌避効果があります。
(小さなお子様や妊産婦さん、テンカンの持病を持つ方などは
使い方に注意が必要です。)
ローズウッドに含まれるリナロールにも
同様の効果が期待できます♡
あとは、ゲラニオールが多い
ゼラニウムやパルマローザあたりを使うことも

無水エタノールに
これらの精油を入れて
あとは精製水で薄めるだけ。
手づくりすると、
中身がわかって安心なだけでなく、
自分好みの香りに調整できるのも
いいところですね。
虫除けグッズとして
バーム状のものもあるけれど、
私はスプレーの方が
肌への使い心地も軽くて好きです!(^^)!
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。
【今後の講座・イベント予定】


☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
【香房Bonheur:お問合せフォーム】


お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ