【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

講座の様子を写真でご紹介

香房Bonheurの講座を受けてみたいけど、
どんな雰囲気なのかいまいちわからなくて不安…

と思っていませんか?



そうですよね〜(^^;



講座に夢中になっていると
写真を撮り忘れてしまうんですが、

やっぱり雰囲気をお伝えするには
写真がイチバン!


というわけで、
皆さんが撮って下さった
写真たちをご紹介しますね(^^♪



①浜松の インポートセレクトショップmonami さんでの、アロマスプレーづくり講座の様子です。
ハーブをもみもみして、香りを嗅いでいます(^^)






②浜松の 遠州綿紬ぬくもり工房 さん
遠州特産品の綿紬と、天竜の木々のウッドチップでサシェづくり中!










このように、ショップの一角をお借りして、
講座を開催することもできます。
v>
(※店舗様の許可が出た場合に限ります。)



③こちらは はましん袋井支店のメレンゲの会 での一コマ
リピーターさんも多い講座で、講座中も笑いが♡






④こちらは プロコンビニ磐田店の会 のある日の様子。
この日は薬剤師ママさんとのコラボ企画でした。
ご自分やお子さんたちのケアに役立てようと、皆さん真剣なまなざし…






ママさんサークルの講師を務めたり、






⑥お子様たち向けに 夏休みの自由研究対策講座を開催したりもしています。






その他、20名様以上の大人数の方を対象にしたアロマ講座
も計画中です。

ご興味のある方はお知らせくださいね(^^)/



********************

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。

【今後の講座・イベント予定】
クローバー随時更新予定です。楽しみにお待ちくださいキラキラ

☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。
【香房Bonheur:お問合せフォーム】

友だち追加LINE@始めました。ご登録はこちらからどうぞ


  • LINEで送る

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
講座の様子を写真でご紹介
    コメント(0)