『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』
【香房Bonheur】ふたつ目のメニューは・・・・
ミツロウとシアバターのハンドクリームづくり 1つ1,500円(限定5ヶ)
手荒れが気になるこの季節、オーガニックの素材と精油を使って、ハンドクリームを手作りしてみませんか?

材料はシンプルに。
◆オーガニックカレンデュラオイル
◆オーガニックシアバター
◆オーガニックミツロウ(ビーズワックス)
どれも皮膚への効果が高く、抗炎症作用も期待できます。
そこに加える◆精油たちも、もちろんオーガニック。
基本的には、これも抗炎症作用が期待できるものをご用意しますが、
ひんぱんに使うものだから香りの好みも大事♡
そこで、抗炎症作用が期待できる精油の中でも、香りの系統が違う数種類をご用意し、
さらに、ブレンドして楽しめる精油もご用意しますね(^^♪
ブレンドの割合などは相談して決めていくので安心です。
限定5ヶとなりますので、確実に手に入れたい方はご予約くださいね。

※容器は25mlと小さめですが、少しの量でよく伸びます。
※写真2枚目の黄色みがかった方が、カレンデュラオイルで作ったハンドクリームです。
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ ホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇ 2/18 : アロマはじまりのいっぽ~2歩め~
◇ 2/23 : ギュ!ってしたままマッサージ vol.2(アロマストーン委託販売)
2017/12/28
2017年11月にいっぽを踏み出した「アロマはじまりのいっぽ」。今回はパワーアップして、2歩めを歩みだしました♪「磐田近隣のみなさんに、気軽にいろいろな角度から、のんびりアロマを楽しんでいただきたい(^^)」そんな想いを持ったアロマのインストラクター&セラピスト3人でお送りします。アロマって興味は…
【香房Bonheur】ふたつ目のメニューは・・・・
ミツロウとシアバターのハンドクリームづくり 1つ1,500円(限定5ヶ)
手荒れが気になるこの季節、オーガニックの素材と精油を使って、ハンドクリームを手作りしてみませんか?

材料はシンプルに。
◆オーガニックカレンデュラオイル
◆オーガニックシアバター
◆オーガニックミツロウ(ビーズワックス)
どれも皮膚への効果が高く、抗炎症作用も期待できます。
そこに加える◆精油たちも、もちろんオーガニック。
基本的には、これも抗炎症作用が期待できるものをご用意しますが、
ひんぱんに使うものだから香りの好みも大事♡
そこで、抗炎症作用が期待できる精油の中でも、香りの系統が違う数種類をご用意し、
さらに、ブレンドして楽しめる精油もご用意しますね(^^♪
ブレンドの割合などは相談して決めていくので安心です。
限定5ヶとなりますので、確実に手に入れたい方はご予約くださいね。

※容器は25mlと小さめですが、少しの量でよく伸びます。
※写真2枚目の黄色みがかった方が、カレンデュラオイルで作ったハンドクリームです。
********************
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ ホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇ 2/18 : アロマはじまりのいっぽ~2歩め~
◇ 2/23 : ギュ!ってしたままマッサージ vol.2(アロマストーン委託販売)
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ