アロマで地域の元気を応援!
アロマ地域スタイリスト 磐田市アロマテラピー教室 香房Bonheur(こうぼうボヌール)の水嶋美緒です。
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使って、アレンジを作ってくれる方はたくさんいらっしゃいますね。
その人によって配色とか配置とかの違いもいろいろ…(^^♪
甲乙つけがたい候補がたくさんあって迷ってしまうとき、あなたは何をもとに選びますか?
私は断然、「いま目の前のことだけじゃなくて、私の周りの人のこととか、これから先のこととかも考えて提案してくれる」
そんな心を大切にしてくれる方の作品を選びたい♪、って思います。
それが、地元の方で実際に話ができたり、買った後にも会えたりできたらもっと嬉しい!

お祝い事にも仏事にも、もちろん普段使いにも。
磐田でお花関係の小物を頼みたかったら
私は『プリザ日和』さんにお願いしています(*^^)v
注文した私の想いを表現してくれるのはもちろん。
心にある娘への想いもくみ取って、作品に仕上げてくれる細やかさ。
実際に会えるからこそわかること知っていることがあって。
それを、作品にスーッと表してくれるんです。
丁寧で細やかで、それでいて優しくあたたかい。
そんな想いのこもったコサージュを、ハレの日につける喜びは、もうですね!
プリザ日和さん♡
いつも、素敵な思い出にお花で彩をくれてありがとうございます♪
********************
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ 出張アロマ講座やアロマストーン講座などの、詳細がわかるホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇4/7 : 第5回竹の丸大人のワークショップ
◇4/22 : 森のクラフトにこにこフェスタ vol.1
◇5/20 : アロマはじまりのいっぽ~3歩め~
アロマ地域スタイリスト 磐田市アロマテラピー教室 香房Bonheur(こうぼうボヌール)の水嶋美緒です。
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使って、アレンジを作ってくれる方はたくさんいらっしゃいますね。
その人によって配色とか配置とかの違いもいろいろ…(^^♪
甲乙つけがたい候補がたくさんあって迷ってしまうとき、あなたは何をもとに選びますか?
私は断然、「いま目の前のことだけじゃなくて、私の周りの人のこととか、これから先のこととかも考えて提案してくれる」
そんな心を大切にしてくれる方の作品を選びたい♪、って思います。
それが、地元の方で実際に話ができたり、買った後にも会えたりできたらもっと嬉しい!

お祝い事にも仏事にも、もちろん普段使いにも。
磐田でお花関係の小物を頼みたかったら
私は『プリザ日和』さんにお願いしています(*^^)v
注文した私の想いを表現してくれるのはもちろん。
心にある娘への想いもくみ取って、作品に仕上げてくれる細やかさ。
実際に会えるからこそわかること知っていることがあって。
それを、作品にスーッと表してくれるんです。
丁寧で細やかで、それでいて優しくあたたかい。
そんな想いのこもったコサージュを、ハレの日につける喜びは、もうですね!
プリザ日和さん♡
いつも、素敵な思い出にお花で彩をくれてありがとうございます♪
********************
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ 出張アロマ講座やアロマストーン講座などの、詳細がわかるホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇4/7 : 第5回竹の丸大人のワークショップ
◇4/22 : 森のクラフトにこにこフェスタ vol.1
◇5/20 : アロマはじまりのいっぽ~3歩め~
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
低気圧の時に頭が痛いっ!どうしよう?
めざせシンデレラ♪調香を楽しむなら、こんなやり方もありますよー!
ヤングアメリカンズ磐田公演に参加して
プロフィール画像をリニューアル♪ by NICOの小箱 accessory & lifestyle さん
広島旅行で感じたこと②
低気圧の時に頭が痛いっ!どうしよう?
めざせシンデレラ♪調香を楽しむなら、こんなやり方もありますよー!
ヤングアメリカンズ磐田公演に参加して
プロフィール画像をリニューアル♪ by NICOの小箱 accessory & lifestyle さん
広島旅行で感じたこと②