【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

見付天神裸祭2日目も楽しんじゃおう!のイベントがあります(^^)

こんにちは。香房Bonheurです。


磐田の名所の1つ、
見付天神 矢奈比賣神社の例祭といえば、

国指定重要無形民俗文化財 の 天下の奇祭
「見付天神裸祭」
です。


この歴史あるお祭りの最終日に行われる、地域活性化イベントに参加させていただくことになりました。







淡海國玉神社にて行われるこのイベント。

私は「お花入りのアロマ芳香ジェル」のワークショップで出店します。








他にも

☆ ハンドメイド雑貨の販売
☆ 移動写真スタジオ
☆ やきそば、たこ焼き、クレープなどの美味しい食べ物
☆ 射的、輪投げ、スーパーボールすくい などなど…


楽しいことが盛りだくさんですよー♡


その日は、磐田駅前の軽トラ市も開催されます。
ぜひハシゴ!して遊びに来てくださいね。


なお、淡海國玉神社には駐車場がありませんので、
自転車や徒歩・公共の交通機関をご利用くださいませ。


お待ちしておりまーす!



********************

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。

ただいま受付中のワークショップは以下の通りです。
詳しいご紹介とお申込み先は、以下のリンクをご覧ください。

◎『夏のお肌のリフレッシュに!~クレイパックとボディスクラブづくり~』

◎『第2回 薬剤師さんによる、家族の健康を守りたいママのためのアロマテラピー活用法講座』

お問合せは ☆こちら☆ のメールフォームをご利用ください。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)の記事画像
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
 お詫びとお願い (2018-10-11 21:26)
 新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪ (2018-09-12 17:13)
 竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪ (2018-09-02 21:16)
 【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。 (2018-08-30 18:45)
 AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです (2018-08-29 21:11)
 【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ (2018-08-26 20:07)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見付天神裸祭2日目も楽しんじゃおう!のイベントがあります(^^)
    コメント(0)