【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

とりあえず突っ走ってやってみた!

こんにちは。香房Bonheurです。


とりあえず突っ走ってやってみた!



今年一年、香房Bonheurに関わって下さった皆さま、
素敵な出逢いをありがとうございました。


『アロマで磐田を元気にしたい!』


その想いだけで、走ってきた一年。


その道のプロフェッショナルな方々から見たら、
なんともまぁ、あいまいな拙い目標?表現?かもしれない。
(っていうか、自分でもあいまいだと思う(^^;)。)


でも、そうなんだもの。しょうがない。


お母さんの元気は、家族の元気だと思っているし、
元気な家族が増えたら、地域が元気になると思っている。


自分が生まれ育った街、
子どもたちがこれから生きていく街、『いわた』。


その大好きで大事な磐田が元気になるお手伝いを、アロマでしたいの。
いいの。それだけなの。


お母さん自身が元気になれるアロマクラフトを提案したい。

悩みのあるお子さんの身体や心のケアのひとつの方法として、アロマっていう手もあるよ、って伝えたい。

お子さん自身が、アロマを通じて「自然ってスゴイ!」って感じてもらいたい。

お子さんが元気になる手助けを、お母さんの手でしてあげることで、お母さんの自信にもつなげていってほしい。


その想いがあるだけ。


具体的な方法?


アロマクラフト講座は続けていきたいし、
アロマへのとっかかりとして、イベントへのワークショップ参加もしていきたい。

子ども達にアロマテラピーを伝える機会を
自由研究講座だけじゃなくて、春休み中や学校での出張授業も企画したい。


でも、それだけじゃ、きっと足りないと思う。

ただ、私の場合は、方法論ばかり考えていても頭でっかちになるばかりで前に進めないから。

寄り道も回り道もたくさんするかもしれないけれど、
目の前のこと一つ一つに、誠実に向かい合いながら進んでいこうと思う。



その中で、
必ず、道は拓ける。




今年は、おかげさまで毎月のアロマクラフト講座を開催することができ、
イベントへの出店依頼もいただくようになりました。

香房Bonheurの活動に興味を持って支えてくださったすべての方々に、改めて感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!!



今年も残りわずかです。
お出かけの際などには、どうぞお気をつけて。

よいお年をお迎えくださいキラキラキラキラキラキラ



********************

本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。

ただいま受付中のワークショップは以下の通りです。
詳しいご紹介とお申込み先は、以下のリンクをご覧ください。


2016/12/20
親子で使えるボディクリームづくり講座:募集開始いたします
こんにちは。香房Bonheurです。1月のアロマクラフト講座メニューのお知らせをいたします。1月は『親子で使える、ラノリン入りボディクリームを作ろう!』です。さて、あなたのお子様のお肌は、潤っていますか?お子様のお肌は、いつでもスベスベしていて潤いたっぷりのように見えます…


お問合せは ☆こちら☆ のメールフォームをご利用ください。

☆磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいております。ありがとうございます。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)の記事画像
お詫びとお願い
新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
 お詫びとお願い (2018-10-11 21:26)
 新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪ (2018-09-12 17:13)
 竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪ (2018-09-02 21:16)
 【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。 (2018-08-30 18:45)
 AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです (2018-08-29 21:11)
 【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ (2018-08-26 20:07)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず突っ走ってやってみた!
    コメント(0)