アロマで地域の元気を応援するアロマ地域スタイリスト、
磐田市アロマテラピー教室 香房Bonheur(こうぼうボヌール)の水嶋美緒です。
以前に、お茶とみかんのワックスサシェをつくりにきてくれた生徒さんから、キッチン窓辺での使用画像をいただきました。

つくってくれたのは、カメラマンのお仕事ややアクセサリーづくり、ママのための応援イベントを企画・運営されているFさん。
パーツの配置や、遠州綿紬の端をフリンジ風にするあたり。
さすがにセンスがイイ!ですよねー!
彼女は、
自分が大変なことがあっても、それを楽しんで乗り越えていっちゃうポジティブさ、を持っている人。
そして、自分と同じようにがんばってる人を全力で応援しようとする、たっぷりの愛♡、も持っている人。
そんなステキな彼女のキッチンで、ひとときの癒しのお手伝いができているのが、ホントに嬉しいです。
Fさん、いつもありがとう!
********************
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ 出張アロマ講座やアロマストーン講座などの、詳細がわかるホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇6月中のご予約可能日は、予約サイトCoubicをご覧ください。
◇7/29 : アロマはじまりのいっぽ~4歩め~@MONOづくりワークショップ2018
磐田市アロマテラピー教室 香房Bonheur(こうぼうボヌール)の水嶋美緒です。
以前に、お茶とみかんのワックスサシェをつくりにきてくれた生徒さんから、キッチン窓辺での使用画像をいただきました。

つくってくれたのは、カメラマンのお仕事ややアクセサリーづくり、ママのための応援イベントを企画・運営されているFさん。
パーツの配置や、遠州綿紬の端をフリンジ風にするあたり。
さすがにセンスがイイ!ですよねー!
彼女は、
自分が大変なことがあっても、それを楽しんで乗り越えていっちゃうポジティブさ、を持っている人。
そして、自分と同じようにがんばってる人を全力で応援しようとする、たっぷりの愛♡、も持っている人。
そんなステキな彼女のキッチンで、ひとときの癒しのお手伝いができているのが、ホントに嬉しいです。
Fさん、いつもありがとう!
********************
香房Bonheurでは、
各種アロマクラフト講座、香育、イベント出展、企業・PTAなどの出張講座
のご依頼を随時受け付けています。
○ 磐田市の他、浜松市、袋井市、掛川市の方からもお問合せをいただいています。ありがとうございます。
○ お問合せはこちらからお願いします。
○ 出張アロマ講座やアロマストーン講座などの、詳細がわかるホームページはこちらをご覧ください。
【今後の講座・イベント予定】
◇6月中のご予約可能日は、予約サイトCoubicをご覧ください。
◇7/29 : アロマはじまりのいっぽ~4歩め~@MONOづくりワークショップ2018