【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

親子ペアじゃないと参加できないわけではありません^^;

GWも終盤ですね。いかがお過ごしですか?


こんにちは。香房Bonheurです。


5月のワークショップメニューとしてご案内している

「親子で楽しめるアロマクラフト」


子どもと一緒ではないと参加できませんか?


と、お問合せいただきました。


大丈夫です!

単身でのご参加大歓迎です。


あくまでも、
お家に帰って、お子様ともご一緒に楽しんでいただけるアロマクラフト、
という意味でのご紹介となります。


説明が足りず、申し訳ありませんでした。


まだまだ、お申込み受付中です(^^)。








  • LINEで送る

同じカテゴリー( ┗香育)の記事画像
「こんなことができるなんて知らなかったから驚いた~!」と感想をいただきました。
「アロマで自由研究」講座への想い
アロマはじまりのいっぽ~4歩め~:その一言が聞きたかった♪
【残席1→満席】夏休みの自由研究ネタに果物とアロマはいかがでしょう?
【残席2】「小学生対象アロマで自由研究」まだ間に合います♪
【7/29】子どもも楽しい、こねこね石けんづくりのお知らせ
同じカテゴリー( ┗香育)の記事
 「こんなことができるなんて知らなかったから驚いた~!」と感想をいただきました。 (2018-08-03 19:24)
 「アロマで自由研究」講座への想い (2018-08-01 21:35)
 アロマはじまりのいっぽ~4歩め~:その一言が聞きたかった♪ (2018-07-30 18:10)
 【残席1→満席】夏休みの自由研究ネタに果物とアロマはいかがでしょう? (2018-07-25 17:50)
 【残席2】「小学生対象アロマで自由研究」まだ間に合います♪ (2018-07-23 23:28)
 【7/29】子どもも楽しい、こねこね石けんづくりのお知らせ (2018-07-20 08:19)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子ペアじゃないと参加できないわけではありません^^;
    コメント(0)