【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

毛穴や皮膚の汚れ落としに使えるクレイパック

雨も上がりましたね。
今日からは、しばらくいいお天気になりそうで嬉しいです。


こんにちは。香房Bonheurです。


お顔のくすみが気になってきたので、アロマのクレイパックを作成!






カオリンというポピュラーなクレイをベースに、

植物油やハーブパウダー、精製水(フローラルウォーターでも!)、精油

を加えて作ります。



今日は、

未精製ホホバオイル、ローズのハーブパウダーとゼラニウム精油をプラスして。



個人的には、
使ったあとは肌の色が明るくなるし、
スベスベにもなるのでお気に入りです。



クレイの種類には、

カオリンの他にも、レッドクレイやモンモリオナイト、ガスールなどがあるので、

お肌の状態や体の部位に合わせて使い分けてみるのもいいですね。


********************


本日もご覧いただき、ありがとうございました。
香房Bonheurは、自然のチカラを感じながら、アロマを暮らしに役立てる方法やアイテムをご提案しています。

ただいま受付中のワークショップは次の通りです。
詳しいご紹介とお申込み先は、以下のリンクをご覧ください。

◎「親子で楽しめるアロマクラフトを作ろう ~アロマ芳香ジェルとバスボムづくり~」

お問合せは ☆こちら☆ のメールフォームをご利用ください。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆アロマクラフト)の記事画像
明日のMONOづくりワークショップ2018について
雑貨屋さんでもおなじみの「アロマリードディフューザー」づくり
【6/8募集中】アロマ仲間による「サードメディスン」WS開催♪
くるくる茶巾絞りタイプのバスフィズは、子育てママさんにオススメです♪
【4/22開催】浜北森林公園でのイベントにバブルジェリーの芳香剤を持っていきます(^^♪
【4/7】掛川竹の丸大人のワークショップ開催:静岡らしいアロマを楽しみたい方へ。
同じカテゴリー(◆アロマクラフト)の記事
 明日のMONOづくりワークショップ2018について (2018-07-28 10:00)
 雑貨屋さんでもおなじみの「アロマリードディフューザー」づくり (2018-06-11 09:05)
 【6/8募集中】アロマ仲間による「サードメディスン」WS開催♪ (2018-06-01 23:14)
 くるくる茶巾絞りタイプのバスフィズは、子育てママさんにオススメです♪ (2018-04-29 08:00)
 【4/22開催】浜北森林公園でのイベントにバブルジェリーの芳香剤を持っていきます(^^♪ (2018-04-17 22:18)
 【4/7】掛川竹の丸大人のワークショップ開催:静岡らしいアロマを楽しみたい方へ。 (2018-04-04 15:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毛穴や皮膚の汚れ落としに使えるクレイパック
    コメント(0)