【磐田・浜松・袋井】アロマテラピー講座と香育の香房Bonheur

磐田市を中心にアロマテラピーの魅力をお伝えする各種講座と、精油を通じて子どもたちの感性を育む「香育(こういく)」の活動をしている、香房Bonheur(こうぼうボヌール)です。 アットホームな少人数講座から、企業・学校関係・各種団体様からの大規模イベントまで、ご依頼は随時承っています。講座内容などの詳しいことは、ホームページをご覧ください。 ホームページ : https://kouboubonheur.jimdo.com/

SITEMAP

◆AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
2018/10/11 お詫びとお願い
2018/09/12 新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
2018/09/02 竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
2018/08/30 【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
2018/08/29 AEAJ主催 第39回アロマテラピー検定の受付は 9月12日(水)までです
2018/08/26 【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
2018/08/24 めざせシンデレラ♪調香を楽しむなら、こんなやり方もありますよー!
2018/08/22 母娘でほっこり♪アロマストーンづくり体験会
2018/08/20 【8/21】再:アロマストーンづくり体験会のお知らせ
2018/08/10 プロフィール画像をリニューアル♪ by NICOの小箱 accessory & lifestyle さん
2018/08/08 香るインテリア♪アロマストーンづくり体験会のご案内
2018/08/03 「こんなことができるなんて知らなかったから驚いた~!」と感想をいただきました。
2018/08/01 「アロマで自由研究」講座への想い
2018/07/30 アロマはじまりのいっぽ~4歩め~:その一言が聞きたかった♪
2018/07/30 横浜のこいまゆ先生が太っ腹プレゼントキャンペーン中ですよ♪
2018/07/28 MONOづくりワークショップは予定通り開催します
2018/07/28 明日のMONOづくりワークショップ2018について
2018/07/25 【残席1→満席】夏休みの自由研究ネタに果物とアロマはいかがでしょう?
2018/07/23 【残席2】「小学生対象アロマで自由研究」まだ間に合います♪
2018/07/20 【7/29】子どもも楽しい、こねこね石けんづくりのお知らせ
2018/07/18 【8/2】アロマで自由研究:3つの実験をとおして、果物の皮に秘められたパワーに迫ります♪
2018/07/16 【8/2募集中】アロマで自由研究対策講座:実験でわかることその②
2018/07/14 暑い!時期、ハーブウォーターを上手に使ってクールダウンしませんか?
2018/07/12 アロマで自由研究対策講座:おもしろ実験①
2018/07/08 【7/29】夏休みのお楽しみ「MONOづくりワークショップ2018」って?
2018/07/06 磐田のグリーン作家「nest」さんのあじさいスワッグ。
2018/07/04 アロマの知識を身につけるとこんな時にも便利です
2018/06/30 お手入れ簡単な芳香器は、アロモアシリーズがオススメ♪
2018/06/28 【公開中】AEAJスペシャリストサーチに掲載していただきました♪
2018/06/26 【8/2募集中】お申込みが続々と♪:「アロマで自由研究」対策講座
2018/06/25 梅雨の季節のダニ対策にオススメ:ファブリックスプレーづくり
2018/06/23 【8/2募集中】小学生対象『アロマで自由研究』ラクラク対策講座のご案内
2018/06/20 避難所生活をすることになったら持っていきたい精油
2018/06/11 雑貨屋さんでもおなじみの「アロマリードディフューザー」づくり
2018/06/07 アロマストーンのカーエアコンクリップができました♪
2018/06/05 バラ風呂の楽しみ方 GIRL vs BOY
2018/06/01 【6/8募集中】アロマ仲間による「サードメディスン」WS開催♪
2018/05/25 【予約サイト】アロマテラピー講座、アロマストーンレッスンのご予約が簡単にできるようになりました
2018/05/21 「へぇ、なるほどねぇ♪おもしろーい!」があふれる日♡『アロマはじまりのいっぽ~3歩め~』ありがとうございました。』
2018/05/19 今日5/19は【香育の日】:子どもの感性を香りで育もう♪
2018/05/14 認知症の予防・改善のためのアロマテラピーについて学んでみませんか?
2018/05/13 親子の触れ合い時間にも♪ミッキーミニーのアロマストーン
2018/05/12 【5/20】新企画「アロマのみちしるべ」も始まります。
2018/05/11 お気に入り♪琉球ガラスのアロマペンダント
2018/05/10 【5月のレッスン可能日】新生活がちょっと落ち着いてきたら、自分自身に癒し時間のプレゼントはいかがですか?
2018/05/08 【5/20開催!】アロマはじまりのいっぽ~3歩め~
2018/05/07 会社やPTAのイベントに、アロマテラピー講座はいかがですか? : 出張講座のご依頼について
2018/05/06 忙しいママにこそ、自分を大切に愛おしむ時間を。
2018/05/05 母の日ギフトにアロマストーンと精油のセットを♪
2018/04/29 くるくる茶巾絞りタイプのバスフィズは、子育てママさんにオススメです♪
2018/04/27 男でもアロマの話を聞いていいですか?
2018/04/24 「スリルがあって面白かった♪」のは、こちらの講座でした。
2018/04/22 イベント出店に思う、感性の磨き方
2018/04/20 【実験】精油の溶け方を比べてみましょ♪
2018/04/17 【4/22開催】浜北森林公園でのイベントにバブルジェリーの芳香剤を持っていきます(^^♪
2018/04/14 新学期の期待や不安で眠れない夜に、子どもが喜んだ精油♪
2018/04/12 いっぽずついっぽずつ。
2018/04/11 【4/22開催】「森のクラフトにこにこフェスタvol.1」のご案内
2018/04/07 「逢いたかった」と言って来てくださるあなたに愛を込めて^^
2018/04/04 【4/7】掛川竹の丸大人のワークショップ開催:静岡らしいアロマを楽しみたい方へ。
2018/04/03 「近くで自分でつくれるお教室があったから♪」森町から来てくださったNさんのアロマストーンレッスン
2018/02/18 アロマはじまりのいっぽ~2歩め~「わ!いい香り~」の笑顔あふれる一日♡
2018/02/15 「もう痛くなーい(^^)」オーガニックのリップクリームで子どもも笑顔♪
2018/02/12 今週末は…ドキッ。アロマだらけののんびりイベント開催します♪
2018/02/07 花粉が気になる季節に使いたいジェルローションづくり
2018/02/03 アロマテラピーに関わるようになって変わったこと
2018/01/27 「ペパーミントを香らせるようにしてあるのよ~」という方には。
2018/01/23 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』メニューのご紹介③【アロマストーン販売】
2018/01/19 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』メニューのご紹介②【ミツロウとシアバターのハンドクリーム】
2018/01/17 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』入場料が無料になります。
2018/01/15 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』メニューのご紹介①【お茶とみかんのワックスサシェ】
2018/01/13 オープンから3ヶ月:はじまりのオフィスに思うこと
2018/01/07 消臭剤ブレンドエッセンシャルオイルって何だろう?
2018/01/05 2時間でアロマストーンづくりができる:アロマストーンレッスン承ります
2018/01/03 年賀状に含ませた香りのその後・・・♪
2018/01/01 新年のディフューズはマンダリンから。
2017/12/30 それも私。これもワタシ。2017年もありがとうございました。
2017/12/28 アロマはじまりのいっぽ ~2歩め~ を開催します(^^♪
2017/12/26 年賀状に香りでひと工夫してみませんか?
2017/12/22 冬至の日に毎年食べているのは?
2017/12/19 アロマストーンも材料によってこんなに仕上がりが違います
2017/12/16 今年も本格的にみかんの季節がやってきました♪
2017/12/12 こんな精油の使い切り方はどうでしょう?
2017/12/09 Bon courage! にお越しいただき、ありがとうございました。
2017/12/08 ママによるママのためのイベント開催!
2017/12/05 石粉粘土のアロマストーン②
2017/12/02 ポケットにしのばすアロマのお守り
2017/11/23 NAORAI in YUYA にお越しいただきありがとうございました
2017/11/20 これもアロマの関連製品です♪
2017/11/19 認知症予防のアロマに使われている、4つの精油を体験してみよう
2017/11/16 石粉粘土のアロマストーン①
2017/11/14 NAORAI in YUYA で認知症予防のアロマを体験してみませんか?
2017/11/11 「アロマはじまりのいっぽ」に込めた想い
2017/11/10 明日はいよいよ「アロマはじまりのいっぽ」開催です(^^♪
2017/11/08 お掃除にアロマの効果をプラスして♪
2017/11/01 100円ショップでも手に入るお手軽材料で芳香剤づくり
2017/10/29 MONOづくりワークショップ2017:ご来場ありがとうございました!
2017/10/29 今日のMONOづくりワークショップについて
2017/10/27 星とかかわりのある植物のこと
2017/10/26 「アロマはじまりのいっぽ」は予約できますか?
2017/10/23 お茶の精油ってあるのかな?作れるのかな?②
2017/10/20 秋の夜長に : 化学から子育てエッセイまで
2017/10/17 お茶の精油ってあるのかな?作れるのかな?①
2017/10/15 MONOづくりワークショップ2017のお知らせ
2017/10/14 しし座の方が元気になる香油
2017/10/12 アロマ地域スタイリストとして。
2017/10/05 ホームページプロフィールを更新しました
2017/10/03 主催イベント『アロマはじまりのいっぽ』@はじまりのオフィス
2017/10/02 磐田市のコワーキングスペース「はじまりのオフィス」オープン!
2017/10/01 【あなたがあなたを癒す時間】コラボ講座を開催して。
2017/09/29 今年も作ります 、自家製青皮・陳皮?
2017/09/27 香房Bonheurのホームページがopenしました(^^♪
2017/09/26 ただいま、新講座の生みの楽しみ中です
2017/09/25 見付天神裸祭「お祭り市場」にお越しいただき、ありがとうございました!
2017/09/17 今日はチャクラから対応する精油選び。
2017/09/11 子どもと一緒に、楽しくバスフィズつくっちゃお ♪
2017/09/06 地域の重要無形民俗文化財「見付天神裸祭」2日目活性化イベントご紹介!
2017/09/05 情報サイト『FELICE』に香房Bonheurのテトラサシェが登場!
2017/09/04 フロリハナの精油で、ロットごとにあるアレのこと。
2017/09/02 竹の丸大人のワークショップにお越しいただきありがとうございました!
2017/08/31 新しく仲間入りした精油さんたちに込めた想い
2017/08/30 オラクルカードとプルースト効果!?
2017/08/29 バジルトロピカル精油を使ったトリートメントオイル
2017/08/26 琉球ガラスのアロマペンダント
2017/08/24 磐田にコワーキングスペース「はじまりのオフィス」が誕生します(*´∀`)♪
2017/08/23 竹の丸大人のワークショップにサードメディスンとのコラボで出展します
2017/08/14 「あっ!」と思ってからでも、すぐに作れるレスキュージェル
2017/08/08 自分のためだけの香りをまとって、自分の身体の声に耳を傾ける時間を。
2017/08/04 見た目にもさわやかな、手づくり芳香剤はいかがですか?
2017/08/02 占星術を参考に選ぶ、ヴィーナスブレンドのフェイス用オイル
2017/07/30 『営業ゼロでも依頼が舞い込む♪企業出張準備から成功まで進め方講座』を受講したワケ
2017/07/28 手づくり虫除けスプレーに使えるアロマ
2017/06/05 娘のために作る○ェポラップもどきのバーム
2017/05/21 「渚のマルシェ」にお越しいただき、ありがとうございました。
2017/05/17 磐田の海辺で一日楽しめるイベントあります!
2017/05/14 やっぱり大好きだー!と思ったこと
2017/05/10 いよいよ今週末は、遠州綿紬ぬくもり工房さんにて母の日特別講座♡
2017/04/26 予約サイトCoubicの特集ページに掲載していただきました
2017/04/16 今年度の新しい挑戦のこと
2017/04/01 雨の中を駆けつけてくださるということの意味を考えた
2017/04/01 掛川竹の丸大人のワークショップ始まっています
2017/03/28 母の日に香りのプレゼント♡静岡らしさ満載!お茶とみかんのワックスサシェづくりの会
2017/03/25 個人の方からのリクエストによる講座開催を受け付けます(^^)
2017/03/17 桜の季節に掛川城を散策がてら、お立ち寄りいただきたいワークショップ
2017/03/16 今日はクラリセージで乗り切りたい気分なり。
2017/03/14 塗り心地バッチリと高評価!石けんで落とせる日焼け止めクリームづくりをしました
2017/03/08 遠州綿紬ぬくもり工房さんでの、テトラサシェづくりの会でした☆
2017/03/07 小池まゆみ先生の精油成分おさらい講座を受講!精油の化学を楽しく復習して来ました(^^)v
2017/03/02 精油成分おさらい講座を受講してきます!
2017/03/01 静岡サシェづくり第2回を開催!地元のものを活かしたアロマテラピー活用法
2017/02/26 アロマフェスタ2017:もう!東京の人混みに酔っちゃったよ!の巻
2017/02/24 今年もこの季節がやってきた!
2017/02/20 こだわりを持って企画した講座が満席になるっていうことは…
2017/02/17 かゆみ止めに使いたいラノリンバーム。ポイントはこの色!
2017/02/14 【募集開始】3月のアロマクラフト講座は、日焼け止めクリームづくりです(^^)
2017/02/10 静岡大好き!ワックスサシェとテトラサシェづくりのアロマクラフト講座開催①
2017/02/08 【予告】3月のアロマクラフト講座は「日焼け止めクリームづくり」です。
2017/02/07 母に贈るテトラサシェ
2017/02/03 テトラサシェ続々とつくっています♪
2017/02/02 遠州綿紬の販売元:ぬくもり工房でつくる『テトラサシェ』の会
2017/01/31 遠州綿紬のと真田紐のテトラサシェ : 気になる底面も改良!
2017/01/28 静岡サシェづくり講座の残席情報♡
2017/01/27 お茶とみかんのワックスサシェ
2017/01/20 オーガニックづくしのハンドクリーム
2017/01/19 2月のアロマクラフト講座:募集開始です!
2017/01/17 テトラサシェ改良のポイントは?
2017/01/14 ラノリンボディクリームできました♡
2017/01/12 【急募】明日のラノリンクリームづくりに空きが出ました
2017/01/10 ドライ三ヶ日みかんピールづくり
2017/01/09 冬でも必需品のコレも手作りできるんです
2017/01/06 『静岡サシェ』ver.2はテトラ型!
2017/01/05 嬉しい誤算?:旬の恵みをいただきます
2017/01/03 新年の初仕事。
2017/01/01 新しい年にふさわしい一日
2016/12/31 とりあえず突っ走ってやってみた!
2016/12/25 【残席1】親子で使えるボディクリームを作りましょう!
2016/12/22 クリスマスプレゼントのような嬉しいご感想
2016/12/21 柚子の種から作るお化粧水
2016/12/20 親子で使えるボディクリームづくり講座:募集開始いたします
2016/12/17 4種のリップクリームづくり講座を開催!
2016/12/11 いわた☆駅前楽市『はばたきマーケット』にご来場いただき、ありがとうございました!
2016/12/09 お取り置きもお申し付けください(^^)
2016/12/08 12月11日は磐田駅前軽トラ市へGO!
2016/12/07 杏林堂で『生活の木』の商品が買えるなんて!
2016/12/05 ラノリン配合フワフワクリーム
2016/12/04 ご来場ありがとうございました。
2016/12/03 今日は掛川でイベントです
2016/12/02 明日は掛川竹の丸でワークショップ三昧を♪
2016/12/01 11月講座を開催!〜オレンジポマンダーづくり〜
2016/11/30 12月講座満員御礼とキャンセル待ち受付のお知らせ
2016/11/28 お詫びと訂正があります
2016/11/25 講座で作るものは、家でも作ることができますか?
2016/11/23 もうすぐ完成!今年のオレンジポマンダー
2016/11/21 12月のアロマクラフト講座:募集開始いたします
2016/11/18 12月のアロマクラフト講座予告:この時期にはこれも欠かせないっ
2016/11/16 じっくり染み込むラノリンバーム
2016/11/15 今年のオレンジポマンダー【絶賛奮闘中!】
2016/11/08 11月のアロマクラフト講座 【追加開催】 のお知らせです
2016/10/26 カスターオイルを使ってみたら…
2016/10/25 金木犀とプルースト効果
2016/10/16 11月のアロマクラフト講座のお知らせです
2016/10/16 「今日もすごく勉強になりました」
2016/10/10 スパイスボードでクリスマス気分
2016/10/04 子どもたちのケア用トリートメントオイル
2016/09/29 男性でも気分転換に使える香油づくり
2016/09/25 軟膏状のゆるゆるボディクリーム
2016/09/24 今回も大盛り上がり!薬剤師ママさんから学ぶアロマテラピー活用法講座☆
2016/09/22 セルフフットトリートメントの方法を覚えちゃおう!の会、やります(^^)
2016/09/20 香房Bonheurで主に使用している精油について
2016/09/12 『お祭り市場』へのご来場、ありがとうございました!
2016/09/11 お祭り市場、始まってます(^^)
2016/09/08 クレイパックとボディスクラブづくりのワークショップ開催報告
2016/09/06 見付裸祭「お祭り市場」の駐車場について
2016/09/02 ネロリの芳香蒸留水でつくるシンプルクレイパック
2016/08/30 見付天神裸祭2日目も楽しんじゃおう!のイベントがあります(^^)
2016/08/24 ブルーが美しい芳香ジェルの作者は…
2016/08/22 秋のイベントに向けてアロマ芳香ジェルの試作 : 第2弾
2016/08/17 『4711』もどき?の香油づくり
2016/08/06 第2回 薬剤師さんによる、家族の健康を守りたいママのためのアロマテラピー活用法講座
2016/08/04 夏休みの自由研究対策講座を開催しました
2016/07/31 ご来場ありがとうございました!
2016/07/31 MONOづくりワークショップ始まります!
2016/07/30 MONOづくりワークショップの見本が完成しました
2016/07/26 MONOづくりワークショップ2016、もうすぐ開催です!
2016/07/15 敏感肌親子にも!
2016/07/13 【募集中】カラー×アロマ講座:時間のお知らせ
2016/07/06 練りせっけんワークショップを開催しました
2016/07/01 MONOづくりワークショップ2016@ワークピア磐田
2016/06/29 初めてのアロマクラフト動画撮影
2016/06/28 薬剤師ママさんとのコラボ講座を行いました
2016/06/25 【満員御礼】7月のワークショップはキャンセル待ち受付中です
2016/06/15 7月のアロマクラフトワークショップメニューのお知らせ/手練りせっけんをつくろう!
2016/06/14 本当に溶けていきます…
2016/06/13 家族で使える、アロマの日焼け止めを作成
2016/06/11 【満員御礼】キャンセル待ち受付中です
2016/06/10 ご感想から改めて気づいた、私の在りかた
2016/06/09 ワークショップで大切にしたいこと
2016/06/04 磐田市:女性のためのとってもやさしい起業セミナーへ
2016/06/03 薬剤師さんによる、家族の健康を守りたいママのためのアロマテラピー活用法講座
2016/05/29 夏休みに親子で楽しめるワークショップイベント@ワークピア磐田のお知らせ
2016/05/26 お料理にも使えるあの材料で、アロマのボディパウダーづくり
2016/05/21 6月のワークショップは、ひんやりトローリのアロマクラフトづくりです
2016/05/01 日頃からたくさんのアロマに触れていただきたいから。
2016/04/26 虫除けスプレーとスプレー携帯用バッグのコラボ講座開催!
2016/04/21 アロマのお化粧水と乳液づくりワークショップ第2弾レポ
2016/04/20 5月のアロマクラフトワークショップメニューのお知らせ/親子で楽しめるアロマクラフト
2016/04/13 天然素材でお肌をケアする、アロマの化粧水と乳液づくりワークショップ
2016/04/08 ◯◯◯を再利用してアロマの芳香ジェルづくり
2016/04/07 5月19日は「香育の日」。香育って何をするの?
2016/03/30 子どもと一緒に、お菓子みたいな○○○○づくり
2016/03/27 ハーブもエッセンシャルオイルも植物の貴重なめぐみをいただく○○療法だもんね!
2016/03/18 子どもたちも楽しめる、手作り石けんはいかがですか?
2016/03/16 4月のワークショップメニューは、お待ちかねのお化粧水と乳液です(^^♪
2016/03/14 コツさえつかめば簡単にできちゃいます
2016/03/10 お気に入りの香りを身にまとう、アロマで香油を作るには?
2016/03/08 アロマの虫除けスプレーとスプレー携帯用ミニバッグを作ろう企画のご案内です(^^)
2016/03/06 天然素材でしっとり馴染むアロマローションを作りましょう
2016/03/03 アロマテラピーを通してお伝えしたいこと
2016/03/01 アロマフェスタへ行ってきました②
2016/02/29 アロマフェスタへ行ってきました①
2016/02/28 アロマフェスタ@東京
2016/02/26 春の就職フェア1日目
2016/02/25 キッズも一緒に♪メレンゲの会
2016/02/24 AEAJリーフレット各種そろっています
2016/02/21 アロマボディクリームづくりWS(いわたゆるママサークルの会)を開催しました
2016/02/20 アロマフェスタ2016に行ってきます!
2016/02/19 お母さんのが効くんだよね~
2016/02/18 香油と香水の違いは?
2016/02/16 3月ワークショップメニューのお知らせ
2016/02/14 アロマボディクリームづくりWS(プロコンビニ磐田店の会)開催しました
2016/02/12 3月ワークショップ日程のお知らせ
2016/02/08 ヤマハモーターアシスト 春の就職フェア
2016/02/06 心機一転!自分にエールを送る香油の完成
2016/02/02 香りの相性を再確認。
2016/01/31 ホイップ状のアロマボディクリーム
2016/01/29 2月ワークショップメニューのお知らせ
2016/01/28 アロマハンドクリームづくりWS(メレンゲの会)開催しました
2016/01/26 プロコンビニ磐田店様でのワークショップ開催が決まりました
2016/01/23 ハンドクリームづくりWS(いわたゆるママサークル)でした
2016/01/21 ワークショップでのお楽しみ
2016/01/17 カレンデュラオイルのハンドクリームです
2016/01/16 チンキ剤と浸出油の完成です
2016/01/08 磐田が好きだなぁ
2016/01/06 カレンデュラオイルを作成中です
2016/01/04 メレンゲの会の初イベントを開催します
2016/01/02 あけましておめでとうございます。
2015/12/31 今年一年、ありがとうございました!
2015/12/29 キッチン掃除用のクレンザーづくり
2015/12/27 お肌が潤う、ふわふわ乳液
2015/12/25 「メレンゲの会」がスタートします!
2015/12/19 来年に向けて思うこと
2015/12/16 冬のアロマテラピー活用術講座を行いました
2015/11/21 気持ちも新たに歩んでいきます
2015/11/18 冬のアロマテラピーワークショップを開催します
2015/11/16 サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局
2015/10/24 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター試験に合格しました。
 ┗香育
2018/08/03 「こんなことができるなんて知らなかったから驚いた~!」と感想をいただきました。
2018/08/01 「アロマで自由研究」講座への想い
2018/07/30 アロマはじまりのいっぽ~4歩め~:その一言が聞きたかった♪
2018/07/25 【残席1→満席】夏休みの自由研究ネタに果物とアロマはいかがでしょう?
2018/07/23 【残席2】「小学生対象アロマで自由研究」まだ間に合います♪
2018/07/20 【7/29】子どもも楽しい、こねこね石けんづくりのお知らせ
2018/07/18 【8/2】アロマで自由研究:3つの実験をとおして、果物の皮に秘められたパワーに迫ります♪
2018/07/16 【8/2募集中】アロマで自由研究対策講座:実験でわかることその②
2018/07/12 アロマで自由研究対策講座:おもしろ実験①
2018/07/08 【7/29】夏休みのお楽しみ「MONOづくりワークショップ2018」って?
2018/06/28 【公開中】AEAJスペシャリストサーチに掲載していただきました♪
2018/06/26 【8/2募集中】お申込みが続々と♪:「アロマで自由研究」対策講座
2018/06/23 【8/2募集中】小学生対象『アロマで自由研究』ラクラク対策講座のご案内
2018/05/19 今日5/19は【香育の日】:子どもの感性を香りで育もう♪
2018/05/07 会社やPTAのイベントに、アロマテラピー講座はいかがですか? : 出張講座のご依頼について
2018/04/22 イベント出店に思う、感性の磨き方
2016/08/04 夏休みの自由研究対策講座を開催しました
2016/07/09 【満員御礼】自由研究対策講座キャンセル待ち受付中
2016/07/08 2016年、夏休みの小学生対象自由研究対策講座のご案内
2016/06/14 本当に溶けていきます…
2016/05/29 夏休みに親子で楽しめるワークショップイベント@ワークピア磐田のお知らせ
2016/05/19 今日5月19日はお子さまの感性や発想力をはぐくむ「香育の日」
2016/05/11 「子どもと一緒に楽しめるアロマでした」と言っていただきました(^^♪
2016/05/07 親子ペアじゃないと参加できないわけではありません^^;
2016/04/20 5月のアロマクラフトワークショップメニューのお知らせ/親子で楽しめるアロマクラフト
2016/04/16 子どもたちと一緒に感じる、毎年恒例の春の楽しみ
2016/04/07 5月19日は「香育の日」。香育って何をするの?
2016/02/24 AEAJリーフレット各種そろっています
2015/12/19 来年に向けて思うこと
2015/11/29 子どもの嗅覚って、ほんとに鋭い!
2015/08/18 小学生のための自由研究対策アロマ講座を行いました
◆AEAJ認定アロマハンドセラピスト
2018/06/28 【公開中】AEAJスペシャリストサーチに掲載していただきました♪
2018/05/14 認知症の予防・改善のためのアロマテラピーについて学んでみませんか?
2016/12/15 AEAJ認定アロマハンドセラピストになりました!
2016/08/31 AEAJ認定アロマハンドセラピスト
◆AEAJ認定環境カオリスタ
2018/08/03 「こんなことができるなんて知らなかったから驚いた~!」と感想をいただきました。
2018/07/30 アロマはじまりのいっぽ~4歩め~:その一言が聞きたかった♪
2018/07/23 【残席2】「小学生対象アロマで自由研究」まだ間に合います♪
2018/06/28 【公開中】AEAJスペシャリストサーチに掲載していただきました♪
2018/05/01 新茶を楽しむ、家族でお出かけコース(^^♪
2018/04/17 【4/22開催】浜北森林公園でのイベントにバブルジェリーの芳香剤を持っていきます(^^♪
2018/04/12 いっぽずついっぽずつ。
2018/04/10 お庭のハナミズキに想うこと。
2018/04/09 桜の季節、あなたは楽しむ派?それとも…
2017/12/26 年賀状に香りでひと工夫してみませんか?
2017/12/22 冬至の日に毎年食べているのは?
2017/01/29 ロウバイに思うこと
2016/12/21 柚子の種から作るお化粧水
2016/12/10 今年も実った柚子を使ってやってみたいこと。
2016/10/28 止まっているよ〜♪
2016/10/16 11月のアロマクラフト講座のお知らせです
2016/07/20 折れても実ったイエローアイコ
2016/07/16 小川のせせらぎと家族の笑顔に囲まれたキャンプ場へ。
2016/05/13 桜も大好きだけれど、5月はこの花が待ち遠しい(^^)
2016/05/05 端午の節句に入る菖蒲湯
2016/04/24 家族の心を癒してくれる、お花たちの饗宴
2016/04/16 子どもたちと一緒に感じる、毎年恒例の春の楽しみ
2016/04/05 おうちで手軽にアロマ環境を味わってみませんか?
2016/03/31 桜に想いを重ねて・・・
2016/03/24 春と日本を感じる散策へ行ってきました。
2016/02/03 柊もイワシも大豆も。
2016/01/19 季節を感じる食生活を
2016/01/12 鏡開きで今年一年の幸せ祈願
2015/12/19 来年に向けて思うこと
2015/12/09 オレンジポマンダー完成
2015/11/11 柚子が色づく季節です
2015/11/07 幸福のお守りオレンジポマンダーづくり
2015/07/22 空の青さが心に染みる
◆マイアロマップ®
2016/07/28 今日のマイアロマップ®︎の結果
2016/06/24 マイアロマップ®︎で今日の自分の状態を知る!
2016/04/01 一般社団法人 日本メンタルアロマ協会 の協会名が変わります
2016/01/25 メンタルセルフケアのマイアロマップ®︎(1/25ver.)
2016/01/02 あけましておめでとうございます。
2015/12/19 来年に向けて思うこと
2015/12/13 夜のマイアロマップ®活用法
2015/12/05 新たな資格を取得しました
2015/10/30 最近、興味をもっていること
◆アロマフレグランスストーン認定講師
2018/08/22 母娘でほっこり♪アロマストーンづくり体験会
2018/08/20 【8/21】再:アロマストーンづくり体験会のお知らせ
2018/08/08 香るインテリア♪アロマストーンづくり体験会のご案内
2018/07/28 MONOづくりワークショップは予定通り開催します
2018/07/28 明日のMONOづくりワークショップ2018について
2018/07/10 アロマストーンカタログ⑪~アコーディオンの天使とハートのバラ~
2018/07/08 【7/29】夏休みのお楽しみ「MONOづくりワークショップ2018」って?
2018/07/02 アロマストーンモニターレッスン、募集〆切ました
2018/06/17 【6月末まで】アロマストーンレッスンモニターレッスン受付中です
2018/06/16 ドライブ中にお気に入りの香りを楽しみたいならコレがおすすめ^^
2018/06/13 ほぼ気泡なし!出来ばえバッチリのアロマストーンレッスン
2018/06/07 アロマストーンのカーエアコンクリップができました♪
2018/06/03 アロマストーンカタログ⑩~香水瓶と鍵~
2018/05/27 お気に入りの香りをドライブ中でも楽しみたいあなたへ
2018/05/25 【予約サイト】アロマテラピー講座、アロマストーンレッスンのご予約が簡単にできるようになりました
2018/05/23 お客さまからアロマストーンご使用画像をいただきました♪
2018/05/21 「へぇ、なるほどねぇ♪おもしろーい!」があふれる日♡『アロマはじまりのいっぽ~3歩め~』ありがとうございました。』
2018/05/18 アロマストーンカタログ⑨~フルーツ~
2018/05/16 「子どもも一緒にアロマストーンをつくれますか?」
2018/05/13 親子の触れ合い時間にも♪ミッキーミニーのアロマストーン
2018/05/10 【5月のレッスン可能日】新生活がちょっと落ち着いてきたら、自分自身に癒し時間のプレゼントはいかがですか?
2018/05/09 【終了しました】アロマストーンレッスンモニター受付中です(^^)
2018/05/05 母の日ギフトにアロマストーンと精油のセットを♪
2018/05/03 アロマストーンカタログ⑧~フクロウと羽~
2018/04/26 アロマフレグランスストーン認定講師養成講座、開催&お問合せいただいています
2018/04/24 「スリルがあって面白かった♪」のは、こちらの講座でした。
2018/04/18 アロマストーンカタログ⑦〜子どもの天使と十字架〜
2018/04/17 【4/22開催】浜北森林公園でのイベントにバブルジェリーの芳香剤を持っていきます(^^♪
2018/04/13 【終了しました】工芸が苦手な方でも大丈夫。アロマストーンレッスンモニターさま受付中♪
2018/04/07 「逢いたかった」と言って来てくださるあなたに愛を込めて^^
2018/04/05 アロマストーンカタログ⑥~鳥かご~
2018/04/03 「近くで自分でつくれるお教室があったから♪」森町から来てくださったNさんのアロマストーンレッスン
2018/03/31 アロマストーンカタログ⑤~ラッパの天使~
2018/02/20 ママによるママのためのイベント♪ギュ!ってしたままマッサージvol.2
2018/02/11 アロマストーンカタログ④〜ミニケーキのようなお花、星、ハート〜
2018/01/31 アロマストーンカタログ③~カメリアと羽~
2018/01/29 アロマストーンカタログ②~エッフェル塔(ミニ)とマカロン~
2018/01/25 アロマストーンカタログ①~天使とバラ~これが最初のお気に入り~
2018/01/11 お得に好みのアロマストーンを楽しみたい方、今がチャンスです♪
2018/01/05 2時間でアロマストーンづくりができる:アロマストーンレッスン承ります
2017/12/30 それも私。これもワタシ。2017年もありがとうございました。
◆アロマテラピー
2018/08/24 めざせシンデレラ♪調香を楽しむなら、こんなやり方もありますよー!
2018/07/14 暑い!時期、ハーブウォーターを上手に使ってクールダウンしませんか?
2018/06/11 雑貨屋さんでもおなじみの「アロマリードディフューザー」づくり
2018/06/01 【6/8募集中】アロマ仲間による「サードメディスン」WS開催♪
2018/05/19 今日5/19は【香育の日】:子どもの感性を香りで育もう♪
2018/05/11 お気に入り♪琉球ガラスのアロマペンダント
2018/04/27 男でもアロマの話を聞いていいですか?
2018/04/20 【実験】精油の溶け方を比べてみましょ♪
2018/04/14 新学期の期待や不安で眠れない夜に、子どもが喜んだ精油♪
2018/01/07 消臭剤ブレンドエッセンシャルオイルって何だろう?
2017/12/30 それも私。これもワタシ。2017年もありがとうございました。
2017/11/23 NAORAI in YUYA にお越しいただきありがとうございました
2017/11/20 これもアロマの関連製品です♪
2017/11/19 認知症予防のアロマに使われている、4つの精油を体験してみよう
2017/11/14 NAORAI in YUYA で認知症予防のアロマを体験してみませんか?
2017/09/04 フロリハナの精油で、ロットごとにあるアレのこと。
2017/08/31 新しく仲間入りした精油さんたちに込めた想い
2017/08/30 オラクルカードとプルースト効果!?
2017/08/26 琉球ガラスのアロマペンダント
2017/03/16 今日はクラリセージで乗り切りたい気分なり。
2017/03/07 小池まゆみ先生の精油成分おさらい講座を受講!精油の化学を楽しく復習して来ました(^^)v
2017/02/24 今年もこの季節がやってきた!
2016/09/29 男性でも気分転換に使える香油づくり
2016/07/21 本格的せっけんづくり
2016/07/07 【急募】カラーセラピー×アロマテラピー体験講座「色とアロマでセルフバランスを♡」
2016/06/02 アーユルヴェーダの国の香り〜(*^^*)
2016/03/10 お気に入りの香りを身にまとう、アロマで香油を作るには?
2016/02/02 香りの相性を再確認。
2016/01/29 2月ワークショップメニューのお知らせ
2016/01/17 カレンデュラオイルのハンドクリームです
2016/01/10 蜻蛉玉のアロマペンダント
2015/12/16 冬のアロマテラピー活用術講座を行いました
2015/11/29 子どもの嗅覚って、ほんとに鋭い!
2015/11/16 サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局
2015/11/14 精油とドライハーブのハンドバス
2015/11/09 手作りのローションとトリートメントオイルのススメ
2015/11/03 眠れない夜にもアロマテラピー
2015/08/06 母の手のぬくもりとアロマテラピー
2015/07/10 洗濯物の臭いへの精油効果
 ┣花の香り
2018/06/05 バラ風呂の楽しみ方 GIRL vs BOY
2017/10/14 しし座の方が元気になる香油
2017/08/02 占星術を参考に選ぶ、ヴィーナスブレンドのフェイス用オイル
2016/10/25 金木犀とプルースト効果
2016/05/13 桜も大好きだけれど、5月はこの花が待ち遠しい(^^)
2016/02/14 アロマボディクリームづくりWS(プロコンビニ磐田店の会)開催しました
2016/02/06 心機一転!自分にエールを送る香油の完成
2016/01/31 ホイップ状のアロマボディクリーム
2015/11/14 精油とドライハーブのハンドバス
2015/09/09 練りせっけん3種を子どもたちと(^^♪
2015/08/06 母の手のぬくもりとアロマテラピー
2015/07/06 好みの香りを身にまとうということ
 ┣果実の香り
2016/11/08 11月のアロマクラフト講座 【追加開催】 のお知らせです
2016/10/10 スパイスボードでクリスマス気分
2016/07/14 レモンの木がやってきた!
2016/03/12 歓送迎会の時期にもお役立ちのアロマテラピー活用法は?
2016/02/06 心機一転!自分にエールを送る香油の完成
2015/12/29 キッチン掃除用のクレンザーづくり
2015/12/09 オレンジポマンダー完成
2015/11/25 いいにおい、がするみたいです
2015/11/11 柚子が色づく季節です
2015/11/07 幸福のお守りオレンジポマンダーづくり
2015/09/09 練りせっけん3種を子どもたちと(^^♪
2015/08/06 母の手のぬくもりとアロマテラピー
 ┗葉の香り
2017/10/23 お茶の精油ってあるのかな?作れるのかな?②
2017/10/17 お茶の精油ってあるのかな?作れるのかな?①
2017/09/17 今日はチャクラから対応する精油選び。
2016/07/14 レモンの木がやってきた!
2015/12/16 冬のアロマテラピー活用術講座を行いました
2015/11/14 精油とドライハーブのハンドバス
◆アロマクラフト
2018/07/28 明日のMONOづくりワークショップ2018について
2018/06/11 雑貨屋さんでもおなじみの「アロマリードディフューザー」づくり
2018/06/01 【6/8募集中】アロマ仲間による「サードメディスン」WS開催♪
2018/04/29 くるくる茶巾絞りタイプのバスフィズは、子育てママさんにオススメです♪
2018/04/17 【4/22開催】浜北森林公園でのイベントにバブルジェリーの芳香剤を持っていきます(^^♪
2018/04/04 【4/7】掛川竹の丸大人のワークショップ開催:静岡らしいアロマを楽しみたい方へ。
2018/02/15 「もう痛くなーい(^^)」オーガニックのリップクリームで子どもも笑顔♪
2018/02/07 花粉が気になる季節に使いたいジェルローションづくり
2018/01/17 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』入場料が無料になります。
2018/01/15 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』メニューのご紹介①【お茶とみかんのワックスサシェ】
2017/12/16 今年も本格的にみかんの季節がやってきました♪
2017/12/09 Bon courage! にお越しいただき、ありがとうございました。
2017/12/08 ママによるママのためのイベント開催!
2017/12/05 石粉粘土のアロマストーン②
2017/11/16 石粉粘土のアロマストーン①
2017/11/01 100円ショップでも手に入るお手軽材料で芳香剤づくり
2017/10/14 しし座の方が元気になる香油
2017/09/29 今年も作ります 、自家製青皮・陳皮?
2017/09/25 見付天神裸祭「お祭り市場」にお越しいただき、ありがとうございました!
2017/09/06 地域の重要無形民俗文化財「見付天神裸祭」2日目活性化イベントご紹介!
2017/09/05 情報サイト『FELICE』に香房Bonheurのテトラサシェが登場!
2017/08/14 「あっ!」と思ってからでも、すぐに作れるレスキュージェル
2017/08/04 見た目にもさわやかな、手づくり芳香剤はいかがですか?
2017/06/05 娘のために作る○ェポラップもどきのバーム
2017/05/21 「渚のマルシェ」にお越しいただき、ありがとうございました。
2017/05/17 磐田の海辺で一日楽しめるイベントあります!
2017/05/14 やっぱり大好きだー!と思ったこと
2017/05/10 いよいよ今週末は、遠州綿紬ぬくもり工房さんにて母の日特別講座♡
2017/04/01 掛川竹の丸大人のワークショップ始まっています
2017/03/30 アロマクラフトのハンドクリームで期待されること
2017/03/28 母の日に香りのプレゼント♡静岡らしさ満載!お茶とみかんのワックスサシェづくりの会
2017/03/17 桜の季節に掛川城を散策がてら、お立ち寄りいただきたいワークショップ
2017/03/14 塗り心地バッチリと高評価!石けんで落とせる日焼け止めクリームづくりをしました
2017/03/08 遠州綿紬ぬくもり工房さんでの、テトラサシェづくりの会でした☆
2017/03/01 静岡サシェづくり第2回を開催!地元のものを活かしたアロマテラピー活用法
2017/02/25 クリームづくりに活躍する便利グッズは、お手軽サイズでお手頃価格
2017/02/20 こだわりを持って企画した講座が満席になるっていうことは…
2017/02/17 かゆみ止めに使いたいラノリンバーム。ポイントはこの色!
2017/02/14 【募集開始】3月のアロマクラフト講座は、日焼け止めクリームづくりです(^^)
2017/02/10 静岡大好き!ワックスサシェとテトラサシェづくりのアロマクラフト講座開催①
2017/02/08 【予告】3月のアロマクラフト講座は「日焼け止めクリームづくり」です。
2017/02/07 母に贈るテトラサシェ
2017/02/03 テトラサシェ続々とつくっています♪
2017/02/02 遠州綿紬の販売元:ぬくもり工房でつくる『テトラサシェ』の会
2017/01/31 遠州綿紬のと真田紐のテトラサシェ : 気になる底面も改良!
2017/01/30 浜松産の真田紐を使って…
2017/01/28 静岡サシェづくり講座の残席情報♡
2017/01/27 お茶とみかんのワックスサシェ
2017/01/19 2月のアロマクラフト講座:募集開始です!
2017/01/17 テトラサシェ改良のポイントは?
2017/01/14 ラノリンボディクリームできました♡
2017/01/12 【急募】明日のラノリンクリームづくりに空きが出ました
2017/01/10 ドライ三ヶ日みかんピールづくり
2017/01/09 冬でも必需品のコレも手作りできるんです
2017/01/06 『静岡サシェ』ver.2はテトラ型!
2017/01/05 嬉しい誤算?:旬の恵みをいただきます
2016/12/30 名付けて『静岡サシェ』ver.1
2016/12/25 【残席1】親子で使えるボディクリームを作りましょう!
2016/12/20 親子で使えるボディクリームづくり講座:募集開始いたします
2016/12/17 4種のリップクリームづくり講座を開催!
2016/12/05 ラノリン配合フワフワクリーム
2016/12/04 ご来場ありがとうございました。
2016/12/03 今日は掛川でイベントです
2016/12/02 明日は掛川竹の丸でワークショップ三昧を♪
2016/11/23 もうすぐ完成!今年のオレンジポマンダー
2016/11/21 12月のアロマクラフト講座:募集開始いたします
2016/11/18 12月のアロマクラフト講座予告:この時期にはこれも欠かせないっ
2016/11/16 じっくり染み込むラノリンバーム
2016/10/16 11月のアロマクラフト講座のお知らせです
2016/10/13 スパイスボードの反響をたくさんいただいています(^^)
2016/10/10 スパイスボードでクリスマス気分
2016/09/30 クリスマスに向けてのアロマクラフトを試作中
2016/09/29 男性でも気分転換に使える香油づくり
2016/09/25 軟膏状のゆるゆるボディクリーム
2016/09/24 今回も大盛り上がり!薬剤師ママさんから学ぶアロマテラピー活用法講座☆
2016/09/12 『お祭り市場』へのご来場、ありがとうございました!
2016/09/08 クレイパックとボディスクラブづくりのワークショップ開催報告
2016/09/02 ネロリの芳香蒸留水でつくるシンプルクレイパック
2016/08/24 ブルーが美しい芳香ジェルの作者は…
2016/08/22 秋のイベントに向けてアロマ芳香ジェルの試作 : 第2弾
2016/08/17 『4711』もどき?の香油づくり
2016/08/12 お花入りのアロマ芳香ジェルの試作第1弾
2016/08/08 秋のイベントに向けて試作品づくり
2016/07/24 米ぬかとハチミツで、こんなアイテムを作りました
2016/07/22 お米やさんから分けていただいたアロマクラフトアイテム
2016/07/07 【急募】カラーセラピー×アロマテラピー体験講座「色とアロマでセルフバランスを♡」
2016/06/28 薬剤師ママさんとのコラボ講座を行いました
2016/06/13 家族で使える、アロマの日焼け止めを作成
2016/06/09 ワークショップで大切にしたいこと
2016/05/26 お料理にも使えるあの材料で、アロマのボディパウダーづくり
2016/05/21 6月のワークショップは、ひんやりトローリのアロマクラフトづくりです
2016/05/18 毛穴や皮膚の汚れ落としに使えるクレイパック
2016/05/14 アロマ芳香ジェルのレポートをいただきました
2016/05/12 蚊対策のためのアロマといえば、コレ。
2016/05/11 「子どもと一緒に楽しめるアロマでした」と言っていただきました(^^♪
2016/04/28 ひんやりトロトロシリーズその①
2016/04/26 虫除けスプレーとスプレー携帯用バッグのコラボ講座開催!
2016/04/13 天然素材でお肌をケアする、アロマの化粧水と乳液づくりワークショップ
2016/04/08 ◯◯◯を再利用してアロマの芳香ジェルづくり
2016/03/30 子どもと一緒に、お菓子みたいな○○○○づくり
2016/03/14 コツさえつかめば簡単にできちゃいます
2016/03/10 お気に入りの香りを身にまとう、アロマで香油を作るには?
2016/02/25 キッズも一緒に♪メレンゲの会
2016/02/21 アロマボディクリームづくりWS(いわたゆるママサークルの会)を開催しました
2016/02/18 香油と香水の違いは?
2016/02/16 3月ワークショップメニューのお知らせ
2016/02/14 アロマボディクリームづくりWS(プロコンビニ磐田店の会)開催しました
2016/02/06 心機一転!自分にエールを送る香油の完成
2016/01/31 ホイップ状のアロマボディクリーム
2016/01/29 2月ワークショップメニューのお知らせ
2016/01/26 プロコンビニ磐田店様でのワークショップ開催が決まりました
2016/01/16 チンキ剤と浸出油の完成です
2016/01/06 カレンデュラオイルを作成中です
2016/01/04 メレンゲの会の初イベントを開催します
2015/12/31 今年一年、ありがとうございました!
2015/12/29 キッチン掃除用のクレンザーづくり
2015/12/27 お肌が潤う、ふわふわ乳液
2015/12/25 「メレンゲの会」がスタートします!
2015/12/09 オレンジポマンダー完成
2015/11/30 風邪症状のケア用バームを作成しました
2015/11/14 精油とドライハーブのハンドバス
 ┣アロマスプレー
2018/08/03 「こんなことができるなんて知らなかったから驚いた~!」と感想をいただきました。
2018/07/25 【残席1→満席】夏休みの自由研究ネタに果物とアロマはいかがでしょう?
2018/04/07 「逢いたかった」と言って来てくださるあなたに愛を込めて^^
2018/04/03 「近くで自分でつくれるお教室があったから♪」森町から来てくださったNさんのアロマストーンレッスン
2017/12/09 Bon courage! にお越しいただき、ありがとうございました。
2017/10/15 MONOづくりワークショップ2017のお知らせ
2017/09/02 竹の丸大人のワークショップにお越しいただきありがとうございました!
2017/08/23 竹の丸大人のワークショップにサードメディスンとのコラボで出展します
2017/08/08 自分のためだけの香りをまとって、自分の身体の声に耳を傾ける時間を。
2017/07/28 手づくり虫除けスプレーに使えるアロマ
2016/08/04 夏休みの自由研究対策講座を開催しました
2016/07/09 【満員御礼】自由研究対策講座キャンセル待ち受付中
2016/07/08 2016年、夏休みの小学生対象自由研究対策講座のご案内
2016/04/26 虫除けスプレーとスプレー携帯用バッグのコラボ講座開催!
2016/03/08 アロマの虫除けスプレーとスプレー携帯用ミニバッグを作ろう企画のご案内です(^^)
2016/02/26 春の就職フェア1日目
2016/02/08 ヤマハモーターアシスト 春の就職フェア
2015/12/16 冬のアロマテラピー活用術講座を行いました
2015/11/25 いいにおい、がするみたいです
2015/11/18 冬のアロマテラピーワークショップを開催します
2015/08/18 小学生のための自由研究対策アロマ講座を行いました
2015/08/03 夏休み特別企画 | アロマスプレーをつくろう小学生ver.
2015/07/26 いわたゆるママサークルさんで第2回虫除けスプレーワークショップを開催しました
2015/07/12 先日のワークショップの感想をいただきました。
2015/07/10 いわたゆるママサークルさんでワークショップを開催しました。
 ┣化粧水
2016/12/21 柚子の種から作るお化粧水
2016/06/09 ワークショップで大切にしたいこと
2016/06/02 アーユルヴェーダの国の香り〜(*^^*)
2016/05/16 ひんやりトロトロシリーズその②、①との違いは…?
2016/04/21 アロマのお化粧水と乳液づくりワークショップ第2弾レポ
2016/04/13 天然素材でお肌をケアする、アロマの化粧水と乳液づくりワークショップ
2016/03/06 天然素材でしっとり馴染むアロマローションを作りましょう
2015/12/27 お肌が潤う、ふわふわ乳液
2015/11/25 いいにおい、がするみたいです
2015/11/09 手作りのローションとトリートメントオイルのススメ
 ┣手づくりせっけん
2018/07/30 アロマはじまりのいっぽ~4歩め~:その一言が聞きたかった♪
2018/07/28 MONOづくりワークショップは予定通り開催します
2018/07/20 【7/29】子どもも楽しい、こねこね石けんづくりのお知らせ
2016/07/06 練りせっけんワークショップを開催しました
2016/06/15 7月のアロマクラフトワークショップメニューのお知らせ/手練りせっけんをつくろう!
2016/03/18 子どもたちも楽しめる、手作り石けんはいかがですか?
2015/11/25 いいにおい、がするみたいです
2015/09/09 練りせっけん3種を子どもたちと(^^♪
 ┣バスフィズ・バスソルト
2018/05/21 「へぇ、なるほどねぇ♪おもしろーい!」があふれる日♡『アロマはじまりのいっぽ~3歩め~』ありがとうございました。』
2018/04/29 くるくる茶巾絞りタイプのバスフィズは、子育てママさんにオススメです♪
2017/09/11 子どもと一緒に、楽しくバスフィズつくっちゃお ♪
2016/07/31 ご来場ありがとうございました!
2016/07/31 MONOづくりワークショップ始まります!
2016/07/30 MONOづくりワークショップの見本が完成しました
2016/05/29 夏休みに親子で楽しめるワークショップイベント@ワークピア磐田のお知らせ
2016/05/11 「子どもと一緒に楽しめるアロマでした」と言っていただきました(^^♪
2015/12/16 冬のアロマテラピー活用術講座を行いました
2015/11/25 いいにおい、がするみたいです
2015/11/14 精油とドライハーブのハンドバス
 ┣トリートメントオイル
2017/08/29 バジルトロピカル精油を使ったトリートメントオイル
2017/08/02 占星術を参考に選ぶ、ヴィーナスブレンドのフェイス用オイル
2016/10/04 子どもたちのケア用トリートメントオイル
2016/04/18 トリートメントオイルにティートリー精油を加えて。
2016/03/12 歓送迎会の時期にもお役立ちのアロマテラピー活用法は?
2015/11/25 いいにおい、がするみたいです
2015/11/09 手作りのローションとトリートメントオイルのススメ
 ┗ハンドクリーム
2017/04/01 雨の中を駆けつけてくださるということの意味を考えた
2017/01/20 オーガニックづくしのハンドクリーム
2016/12/11 いわた☆駅前楽市『はばたきマーケット』にご来場いただき、ありがとうございました!
2016/12/09 お取り置きもお申し付けください(^^)
2016/12/08 12月11日は磐田駅前軽トラ市へGO!
2016/01/28 アロマハンドクリームづくりWS(メレンゲの会)開催しました
2016/01/23 ハンドクリームづくりWS(いわたゆるママサークル)でした
2016/01/17 カレンデュラオイルのハンドクリームです
2016/01/04 メレンゲの会の初イベントを開催します
2015/11/25 いいにおい、がするみたいです
◆講座
2018/08/03 「こんなことができるなんて知らなかったから驚いた~!」と感想をいただきました。
2018/08/01 「アロマで自由研究」講座への想い
2018/07/25 【残席1→満席】夏休みの自由研究ネタに果物とアロマはいかがでしょう?
2018/07/23 【残席2】「小学生対象アロマで自由研究」まだ間に合います♪
2018/07/18 【8/2】アロマで自由研究:3つの実験をとおして、果物の皮に秘められたパワーに迫ります♪
2018/07/16 【8/2募集中】アロマで自由研究対策講座:実験でわかることその②
2018/07/12 アロマで自由研究対策講座:おもしろ実験①
2018/06/23 【8/2募集中】小学生対象『アロマで自由研究』ラクラク対策講座のご案内
2018/06/13 ほぼ気泡なし!出来ばえバッチリのアロマストーンレッスン
2018/05/14 認知症の予防・改善のためのアロマテラピーについて学んでみませんか?
2018/05/12 【5/20】新企画「アロマのみちしるべ」も始まります。
2018/05/10 【5月のレッスン可能日】新生活がちょっと落ち着いてきたら、自分自身に癒し時間のプレゼントはいかがですか?
2018/05/09 【終了しました】アロマストーンレッスンモニター受付中です(^^)
2018/05/07 会社やPTAのイベントに、アロマテラピー講座はいかがですか? : 出張講座のご依頼について
2018/04/26 アロマフレグランスストーン認定講師養成講座、開催&お問合せいただいています
2018/04/24 「スリルがあって面白かった♪」のは、こちらの講座でした。
2018/04/13 【終了しました】工芸が苦手な方でも大丈夫。アロマストーンレッスンモニターさま受付中♪
2018/04/03 「近くで自分でつくれるお教室があったから♪」森町から来てくださったNさんのアロマストーンレッスン
2018/01/11 お得に好みのアロマストーンを楽しみたい方、今がチャンスです♪
2017/10/27 星とかかわりのある植物のこと
2017/10/18 お気に入りの精油ボックスで出かけよう♪
2017/10/01 【あなたがあなたを癒す時間】コラボ講座を開催して。
2017/09/26 ただいま、新講座の生みの楽しみ中です
2017/08/08 自分のためだけの香りをまとって、自分の身体の声に耳を傾ける時間を。
2017/05/14 やっぱり大好きだー!と思ったこと
2017/05/10 いよいよ今週末は、遠州綿紬ぬくもり工房さんにて母の日特別講座♡
2017/04/26 予約サイトCoubicの特集ページに掲載していただきました
2017/03/28 母の日に香りのプレゼント♡静岡らしさ満載!お茶とみかんのワックスサシェづくりの会
2017/03/14 塗り心地バッチリと高評価!石けんで落とせる日焼け止めクリームづくりをしました
2017/03/08 遠州綿紬ぬくもり工房さんでの、テトラサシェづくりの会でした☆
2017/03/01 静岡サシェづくり第2回を開催!地元のものを活かしたアロマテラピー活用法
2017/02/20 こだわりを持って企画した講座が満席になるっていうことは…
2017/02/14 【募集開始】3月のアロマクラフト講座は、日焼け止めクリームづくりです(^^)
2017/02/10 静岡大好き!ワックスサシェとテトラサシェづくりのアロマクラフト講座開催①
2017/02/08 【予告】3月のアロマクラフト講座は「日焼け止めクリームづくり」です。
2017/02/03 テトラサシェ続々とつくっています♪
2017/02/02 遠州綿紬の販売元:ぬくもり工房でつくる『テトラサシェ』の会
2017/01/31 遠州綿紬のと真田紐のテトラサシェ : 気になる底面も改良!
2017/01/30 浜松産の真田紐を使って…
2017/01/28 静岡サシェづくり講座の残席情報♡
2017/01/27 お茶とみかんのワックスサシェ
2017/01/19 2月のアロマクラフト講座:募集開始です!
2017/01/14 ラノリンボディクリームできました♡
2017/01/12 【急募】明日のラノリンクリームづくりに空きが出ました
2017/01/03 新年の初仕事。
2016/12/25 【残席1】親子で使えるボディクリームを作りましょう!
2016/12/22 クリスマスプレゼントのような嬉しいご感想
2016/12/20 親子で使えるボディクリームづくり講座:募集開始いたします
2016/12/17 4種のリップクリームづくり講座を開催!
2016/12/01 11月講座を開催!〜オレンジポマンダーづくり〜
2016/11/30 12月講座満員御礼とキャンセル待ち受付のお知らせ
2016/11/28 お詫びと訂正があります
2016/11/23 もうすぐ完成!今年のオレンジポマンダー
2016/11/21 12月のアロマクラフト講座:募集開始いたします
2016/11/18 12月のアロマクラフト講座予告:この時期にはこれも欠かせないっ
2016/10/16 11月のアロマクラフト講座のお知らせです
2016/10/16 「今日もすごく勉強になりました」
2016/10/05 セルフフットケアには、あの考え方も取り入れています
2016/09/24 今回も大盛り上がり!薬剤師ママさんから学ぶアロマテラピー活用法講座☆
2016/09/22 セルフフットトリートメントの方法を覚えちゃおう!の会、やります(^^)
2016/09/15 アロマクラフトワークショップでぬか漬け?
2016/09/13 アロマに興味はあるんだけど、何を使ったらいいのかわからない、というあなたのために。
2016/09/08 クレイパックとボディスクラブづくりのワークショップ開催報告
2016/08/06 第2回 薬剤師さんによる、家族の健康を守りたいママのためのアロマテラピー活用法講座
2016/08/04 夏休みの自由研究対策講座を開催しました
2016/07/13 【募集中】カラー×アロマ講座:時間のお知らせ
2016/07/09 【満員御礼】自由研究対策講座キャンセル待ち受付中
2016/07/08 2016年、夏休みの小学生対象自由研究対策講座のご案内
2016/07/07 【急募】カラーセラピー×アロマテラピー体験講座「色とアロマでセルフバランスを♡」
2016/07/06 練りせっけんワークショップを開催しました
2016/06/28 薬剤師ママさんとのコラボ講座を行いました
2016/06/25 【満員御礼】7月のワークショップはキャンセル待ち受付中です
2016/06/15 7月のアロマクラフトワークショップメニューのお知らせ/手練りせっけんをつくろう!
2016/06/11 【満員御礼】キャンセル待ち受付中です
2016/06/10 ご感想から改めて気づいた、私の在りかた
2016/06/09 ワークショップで大切にしたいこと
2016/06/03 薬剤師さんによる、家族の健康を守りたいママのためのアロマテラピー活用法講座
2016/05/21 6月のワークショップは、ひんやりトローリのアロマクラフトづくりです
2016/05/14 アロマ芳香ジェルのレポートをいただきました
2016/05/11 「子どもと一緒に楽しめるアロマでした」と言っていただきました(^^♪
2016/05/07 親子ペアじゃないと参加できないわけではありません^^;
2016/04/26 虫除けスプレーとスプレー携帯用バッグのコラボ講座開催!
2016/04/21 アロマのお化粧水と乳液づくりワークショップ第2弾レポ
2016/04/20 5月のアロマクラフトワークショップメニューのお知らせ/親子で楽しめるアロマクラフト
2016/04/13 天然素材でお肌をケアする、アロマの化粧水と乳液づくりワークショップ
2016/04/11 虫たちが活発に活動し始めた、ということは…
2016/03/16 4月のワークショップメニューは、お待ちかねのお化粧水と乳液です(^^♪
2016/03/10 お気に入りの香りを身にまとう、アロマで香油を作るには?
2016/03/08 アロマの虫除けスプレーとスプレー携帯用ミニバッグを作ろう企画のご案内です(^^)
2016/03/04 3月のお茶とジャム
2016/02/25 キッズも一緒に♪メレンゲの会
2016/02/21 アロマボディクリームづくりWS(いわたゆるママサークルの会)を開催しました
2016/02/18 香油と香水の違いは?
2016/02/16 3月ワークショップメニューのお知らせ
2016/02/14 アロマボディクリームづくりWS(プロコンビニ磐田店の会)開催しました
2016/02/12 3月ワークショップ日程のお知らせ
2016/01/29 2月ワークショップメニューのお知らせ
2016/01/28 アロマハンドクリームづくりWS(メレンゲの会)開催しました
2016/01/26 プロコンビニ磐田店様でのワークショップ開催が決まりました
2016/01/23 ハンドクリームづくりWS(いわたゆるママサークル)でした
2016/01/04 メレンゲの会の初イベントを開催します
2015/12/16 冬のアロマテラピー活用術講座を行いました
2015/11/18 冬のアロマテラピーワークショップを開催します
2015/08/18 小学生のための自由研究対策アロマ講座を行いました
2015/08/03 夏休み特別企画 | アロマスプレーをつくろう小学生ver.
2015/07/26 いわたゆるママサークルさんで第2回虫除けスプレーワークショップを開催しました
2015/07/12 先日のワークショップの感想をいただきました。
2015/07/10 いわたゆるママサークルさんでワークショップを開催しました。
◆生徒さんレポート
2018/06/09 窓辺に揺れる、お茶とみかんのワックスサシェ
2018/05/23 お客さまからアロマストーンご使用画像をいただきました♪
2016/09/15 アロマクラフトワークショップでぬか漬け?
2016/07/15 敏感肌親子にも!
2016/05/14 アロマ芳香ジェルのレポートをいただきました
◆イベント
2018/09/02 竹の丸大人のワークショップありがとうございました。こんなこともご質問いただきましたよ♪
2018/08/30 【9/1開催】竹の丸大人のワークショップに向けて。
2018/08/26 【9/1】今度の週末は掛川竹の丸ワークショップへ
2018/08/22 母娘でほっこり♪アロマストーンづくり体験会
2018/08/20 【8/21】再:アロマストーンづくり体験会のお知らせ
2018/08/08 香るインテリア♪アロマストーンづくり体験会のご案内
2018/07/30 アロマはじまりのいっぽ~4歩め~:その一言が聞きたかった♪
2018/07/28 MONOづくりワークショップは予定通り開催します
2018/07/28 明日のMONOづくりワークショップ2018について
2018/07/20 【7/29】子どもも楽しい、こねこね石けんづくりのお知らせ
2018/07/08 【7/29】夏休みのお楽しみ「MONOづくりワークショップ2018」って?
2018/06/01 【6/8募集中】アロマ仲間による「サードメディスン」WS開催♪
2018/05/21 「へぇ、なるほどねぇ♪おもしろーい!」があふれる日♡『アロマはじまりのいっぽ~3歩め~』ありがとうございました。』
2018/05/12 【5/20】新企画「アロマのみちしるべ」も始まります。
2018/05/08 【5/20開催!】アロマはじまりのいっぽ~3歩め~
2018/04/22 イベント出店に思う、感性の磨き方
2018/04/17 【4/22開催】浜北森林公園でのイベントにバブルジェリーの芳香剤を持っていきます(^^♪
2018/04/12 いっぽずついっぽずつ。
2018/04/11 【4/22開催】「森のクラフトにこにこフェスタvol.1」のご案内
2018/04/07 「逢いたかった」と言って来てくださるあなたに愛を込めて^^
2018/04/04 【4/7】掛川竹の丸大人のワークショップ開催:静岡らしいアロマを楽しみたい方へ。
2018/02/20 ママによるママのためのイベント♪ギュ!ってしたままマッサージvol.2
2018/02/18 アロマはじまりのいっぽ~2歩め~「わ!いい香り~」の笑顔あふれる一日♡
2018/02/12 今週末は…ドキッ。アロマだらけののんびりイベント開催します♪
2018/01/23 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』メニューのご紹介③【アロマストーン販売】
2018/01/19 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』メニューのご紹介②【ミツロウとシアバターのハンドクリーム】
2018/01/17 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』入場料が無料になります。
2018/01/15 『アロマはじまりのいっぽ~2歩め~』メニューのご紹介①【お茶とみかんのワックスサシェ】
2017/12/28 アロマはじまりのいっぽ ~2歩め~ を開催します(^^♪
2017/12/09 Bon courage! にお越しいただき、ありがとうございました。
2017/12/08 ママによるママのためのイベント開催!
2017/11/23 NAORAI in YUYA にお越しいただきありがとうございました
2017/11/19 認知症予防のアロマに使われている、4つの精油を体験してみよう
2017/11/14 NAORAI in YUYA で認知症予防のアロマを体験してみませんか?
2017/11/11 「アロマはじまりのいっぽ」に込めた想い
2017/11/10 明日はいよいよ「アロマはじまりのいっぽ」開催です(^^♪
2017/10/29 MONOづくりワークショップ2017:ご来場ありがとうございました!
2017/10/29 今日のMONOづくりワークショップについて
2017/10/26 「アロマはじまりのいっぽ」は予約できますか?
2017/10/18 お気に入りの精油ボックスで出かけよう♪
2017/10/15 MONOづくりワークショップ2017のお知らせ
2017/10/03 主催イベント『アロマはじまりのいっぽ』@はじまりのオフィス
2017/09/25 見付天神裸祭「お祭り市場」にお越しいただき、ありがとうございました!
2017/09/06 地域の重要無形民俗文化財「見付天神裸祭」2日目活性化イベントご紹介!
2017/09/02 竹の丸大人のワークショップにお越しいただきありがとうございました!
2017/08/30 オラクルカードとプルースト効果!?
2017/08/23 竹の丸大人のワークショップにサードメディスンとのコラボで出展します
2017/05/21 「渚のマルシェ」にお越しいただき、ありがとうございました。
2017/05/17 磐田の海辺で一日楽しめるイベントあります!
2017/04/06 磐田でかわいいハンコといえばこの方!
2017/04/01 雨の中を駆けつけてくださるということの意味を考えた
2017/04/01 掛川竹の丸大人のワークショップ始まっています
2017/03/17 桜の季節に掛川城を散策がてら、お立ち寄りいただきたいワークショップ
2016/12/11 いわた☆駅前楽市『はばたきマーケット』にご来場いただき、ありがとうございました!
2016/12/09 お取り置きもお申し付けください(^^)
2016/12/08 12月11日は磐田駅前軽トラ市へGO!
2016/12/04 ご来場ありがとうございました。
2016/12/03 今日は掛川でイベントです
2016/12/02 明日は掛川竹の丸でワークショップ三昧を♪
2016/11/17 竹の丸で美味しいケーキセットが食べられます(^^)
2016/11/14 大人のワークショップ in 竹の丸
2016/09/12 『お祭り市場』へのご来場、ありがとうございました!
2016/09/11 お祭り市場、始まってます(^^)
2016/09/06 見付裸祭「お祭り市場」の駐車場について
2016/08/30 見付天神裸祭2日目も楽しんじゃおう!のイベントがあります(^^)
2016/08/24 ブルーが美しい芳香ジェルの作者は…
2016/08/22 秋のイベントに向けてアロマ芳香ジェルの試作 : 第2弾
2016/08/12 お花入りのアロマ芳香ジェルの試作第1弾
2016/07/31 ご来場ありがとうございました!
2016/07/31 MONOづくりワークショップ始まります!
2016/07/30 MONOづくりワークショップの見本が完成しました
2016/07/26 MONOづくりワークショップ2016、もうすぐ開催です!
2016/07/01 MONOづくりワークショップ2016@ワークピア磐田
2016/05/29 夏休みに親子で楽しめるワークショップイベント@ワークピア磐田のお知らせ
2016/03/01 アロマフェスタへ行ってきました②
2016/02/29 アロマフェスタへ行ってきました①
2016/02/26 春の就職フェア1日目
2016/02/20 アロマフェスタ2016に行ってきます!
2016/02/08 ヤマハモーターアシスト 春の就職フェア
2016/01/21 ワークショップでのお楽しみ
2015/12/25 「メレンゲの会」がスタートします!
◆動画
2016/06/29 初めてのアロマクラフト動画撮影
◆いろいろな学び
2018/02/25 【4/25開催!】夢も仕事もスルスル叶う♪すごろくゲームノートWS
2018/01/21 モヤモヤすっきり♡エジプト行きも引き寄せる!すごろくノートWS♪
2018/01/13 オープンから3ヶ月:はじまりのオフィスに思うこと
2017/10/01 【あなたがあなたを癒す時間】コラボ講座を開催して。
2017/08/24 磐田にコワーキングスペース「はじまりのオフィス」が誕生します(*´∀`)♪
2017/07/30 『営業ゼロでも依頼が舞い込む♪企業出張準備から成功まで進め方講座』を受講したワケ
2017/04/16 今年度の新しい挑戦のこと
2017/03/07 小池まゆみ先生の精油成分おさらい講座を受講!精油の化学を楽しく復習して来ました(^^)v
2017/03/02 精油成分おさらい講座を受講してきます!
2017/02/26 アロマフェスタ2017:もう!東京の人混みに酔っちゃったよ!の巻
2017/02/24 今年もこの季節がやってきた!
2016/10/27 それは失敗?ではなくて…
2016/08/10 夏休みに磐田市内の『旧見付学校』の見学に出かけました
2016/07/21 本格的せっけんづくり
2016/07/12 再びRumiさんのお料理教室へ
2016/06/26 再び磐田市の「女性のためのとってもやさしい起業セミナー」へ
2016/06/20 まだまだ知りたい精油のこと
2016/06/04 磐田市:女性のためのとってもやさしい起業セミナーへ
2016/06/01 OMG!のセミナーに大満足♡
2016/05/24 家族の体を守りたいお母さん必見:Rumi Cooking&English さんのお料理教室へ
2016/05/22 子ども達の未来のためにも安心安全な品を使いたい : 生活クラブの巻
2016/04/09 人のカラダは、食べたものから作られる
2016/03/28 一粒万倍日にさらに縁起のいいことが(^^)
2016/03/27 ハーブもエッセンシャルオイルも植物の貴重なめぐみをいただく○○療法だもんね!
2016/03/01 アロマフェスタへ行ってきました②
2016/02/29 アロマフェスタへ行ってきました①
2016/02/28 アロマフェスタ@東京
2016/02/22 プリザ日和さんで虹色リースづくり
2016/02/20 アロマフェスタ2016に行ってきます!
2016/02/19 お母さんのが効くんだよね~
2016/02/02 香りの相性を再確認。
2016/01/14 磐田にもシェアショップを!
2015/11/29 子どもの嗅覚って、ほんとに鋭い!
2015/11/16 サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局
2015/11/11 柚子が色づく季節です
2015/11/03 眠れない夜にもアロマテラピー
2015/07/22 空の青さが心に染みる
2015/07/17 私のストーリー②
2015/07/15 私のストーリー①
2015/07/12 先日のワークショップの感想をいただきました。
2015/07/10 洗濯物の臭いへの精油効果
2015/07/06 好みの香りを身にまとうということ
◆お知らせ
2018/10/11 お詫びとお願い
2018/08/10 プロフィール画像をリニューアル♪ by NICOの小箱 accessory & lifestyle さん
2018/06/17 【6月末まで】アロマストーンレッスンモニターレッスン受付中です
2018/06/01 【6/8募集中】アロマ仲間による「サードメディスン」WS開催♪
2018/05/07 会社やPTAのイベントに、アロマテラピー講座はいかがですか? : 出張講座のご依頼について
2018/01/05 2時間でアロマストーンづくりができる:アロマストーンレッスン承ります
2017/10/12 アロマ地域スタイリストとして。
2017/10/05 ホームページプロフィールを更新しました
2017/09/27 香房Bonheurのホームページがopenしました(^^♪
2017/09/05 情報サイト『FELICE』に香房Bonheurのテトラサシェが登場!
2017/03/25 個人の方からのリクエストによる講座開催を受け付けます(^^)
2017/02/13 LINE@はじめました。
2016/12/15 AEAJ認定アロマハンドセラピストになりました!
2016/11/25 講座で作るものは、家でも作ることができますか?
2016/09/20 香房Bonheurで主に使用している精油について
2016/06/07 予約サイトがうまく表示されないときには…?
2016/05/27 香房Bonheurのユニフォームのこだわり
2016/05/25 ありがとうございます〜いやはや本当にビックリ〜
2016/05/08 アロマスプレー携帯用のMATIOさんバッグを販売いたします
2016/04/01 一般社団法人 日本メンタルアロマ協会 の協会名が変わります
2016/03/19 香房Bonheurの個人情報保護方針及びサイトポリシー
2016/02/24 AEAJリーフレット各種そろっています
2016/01/26 プロコンビニ磐田店様でのワークショップ開催が決まりました
2016/01/21 ワークショップでのお楽しみ
2015/12/25 「メレンゲの会」がスタートします!
2015/12/05 新たな資格を取得しました
2015/11/21 気持ちも新たに歩んでいきます
2015/10/30 最近、興味をもっていること
2015/10/24 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター試験に合格しました。
2015/07/07 香房Bonheurへのお問合せについて
◆ごあいさつ
2016/01/02 あけましておめでとうございます。
2015/12/31 今年一年、ありがとうございました!
2015/07/17 私のストーリー②
2015/07/15 私のストーリー①
2015/07/03 香房Bonheurの名前の由来ご紹介
2015/06/27 ブログのお引越しをしてきました。どうぞよろしくお願いします。
◆マイライフ
2018/09/12 新しいアロマの楽しみ方をご紹介!糸玉アロマイヤリング♪
2018/09/04 低気圧の時に頭が痛いっ!どうしよう?
2018/08/24 めざせシンデレラ♪調香を楽しむなら、こんなやり方もありますよー!
2018/08/15 ヤングアメリカンズ磐田公演に参加して
2018/08/10 プロフィール画像をリニューアル♪ by NICOの小箱 accessory & lifestyle さん
2018/08/06 広島旅行で感じたこと②
2018/08/06 広島旅行で感じたこと①
2018/07/30 横浜のこいまゆ先生が太っ腹プレゼントキャンペーン中ですよ♪
2018/07/06 磐田のグリーン作家「nest」さんのあじさいスワッグ。
2018/07/04 アロマの知識を身につけるとこんな時にも便利です
2018/06/05 バラ風呂の楽しみ方 GIRL vs BOY
2018/05/13 親子の触れ合い時間にも♪ミッキーミニーのアロマストーン
2018/05/06 忙しいママにこそ、自分を大切に愛おしむ時間を。
2018/05/01 新茶を楽しむ、家族でお出かけコース(^^♪
2018/04/15 今日も、あまーい香りと一緒に夢や希望を育てよう^^!
2018/04/10 お庭のハナミズキに想うこと。
2018/04/09 桜の季節、あなたは楽しむ派?それとも…
2018/04/06 磐田でお花小物を頼むならこの方へ!
2018/04/02 4月:新しい年度のはじまりに合わせて、ココロもカラダも動き出しました♪
2018/02/25 【4/25開催!】夢も仕事もスルスル叶う♪すごろくゲームノートWS
2018/02/07 花粉が気になる季節に使いたいジェルローションづくり
2018/02/03 アロマテラピーに関わるようになって変わったこと
2018/01/09 掛川の名菓を再発見(^^♪
2017/12/26 年賀状に香りでひと工夫してみませんか?
2017/12/22 冬至の日に毎年食べているのは?
2017/12/02 ポケットにしのばすアロマのお守り
2017/11/18 はじまりのオフィス:ココランカさんのランカランチ
2017/11/16 石粉粘土のアロマストーン①
2017/11/08 お掃除にアロマの効果をプラスして♪
2017/10/20 秋の夜長に : 化学から子育てエッセイまで
2017/10/17 お茶の精油ってあるのかな?作れるのかな?①
2017/10/14 しし座の方が元気になる香油
2017/10/13 エチラオチラさんのどうぶつブローチはいかがですか?
2017/09/17 今日はチャクラから対応する精油選び。
2017/08/30 オラクルカードとプルースト効果!?
2017/08/29 バジルトロピカル精油を使ったトリートメントオイル
2017/08/26 琉球ガラスのアロマペンダント
2017/08/24 磐田にコワーキングスペース「はじまりのオフィス」が誕生します(*´∀`)♪
2017/07/28 手づくり虫除けスプレーに使えるアロマ
2017/06/05 娘のために作る○ェポラップもどきのバーム
2017/05/28 運動会にもおススメ:ちぎりパンサンドイッチ弁当
2017/04/16 今年度の新しい挑戦のこと
2017/04/06 磐田でかわいいハンコといえばこの方!
2017/03/30 アロマクラフトのハンドクリームで期待されること
2017/03/16 今日はクラリセージで乗り切りたい気分なり。
2017/03/11 『生かされている命に感謝して』3.11を忘れない。
2017/02/22 OMG!と丸山製茶クラウドファンディングのリターンが予想以上にオシャレだった!
2017/02/15 いいかげん?って何だろう。
2017/02/07 母に贈るテトラサシェ
2017/02/04 神さま、降りてくるのかな?
2017/01/30 浜松産の真田紐を使って…
2017/01/29 ロウバイに思うこと
2017/01/26 「お母さん」に自分の時間はあるのか、ないのか。
2017/01/16 Oh! みそフェスティバル2017
2016/12/14 キリギリスと折り紙と愛。
2016/12/10 今年も実った柚子を使ってやってみたいこと。
2016/12/07 杏林堂で『生活の木』の商品が買えるなんて!
2016/12/06 庭の展示場『樹』さんにて
2016/11/15 今年のオレンジポマンダー【絶賛奮闘中!】
2016/10/27 それは失敗?ではなくて…
2016/10/25 金木犀とプルースト効果
2016/10/24 バッチフラワーレメディの効果
2016/10/22 自分にとって必要な時間
2016/10/20 ハロウィンの装飾といえば…
2016/10/19 こんなところがあったなんて! 掛川市指定有形文化財「掛川市竹の丸」
2016/10/18 笑う門には。
2016/10/06 限られた時間の中で
2016/09/29 男性でも気分転換に使える香油づくり
2016/09/27 優しい気持ちをありがとう。
2016/09/21 嬉しい来訪者
2016/09/05 改めまして水谷隼選手、伊藤美誠選手おめでとうございます!
2016/09/03 磐田カフェアジュールさんのカキ氷
2016/08/27 伊豆アニマルキングダムは、動物との触れあいがいっぱい!
2016/08/14 再び『世界がもし100人の村だったら』を読みたくなった
2016/08/10 夏休みに磐田市内の『旧見付学校』の見学に出かけました
2016/07/23 磐田市でヤングアメリカンズ磐田公演が開催中!
2016/07/21 本格的せっけんづくり
2016/07/20 折れても実ったイエローアイコ
2016/07/16 小川のせせらぎと家族の笑顔に囲まれたキャンプ場へ。
2016/07/14 レモンの木がやってきた!
2016/07/12 再びRumiさんのお料理教室へ
2016/07/10 選挙に行ってきました。
2016/07/07 待っていたものと待ちきれなかったもの
2016/06/22 ナチュラルクリーニング、はじめています♪
2016/06/17 はなちゃんを救う会
2016/06/05 何も予定がない日に、ふと気が向いて(^^)
2016/06/01 OMG!のセミナーに大満足♡
2016/05/30 子育ての「今」しかない時を楽しむために
2016/05/28 運動会に持参するものは…?
▼カテゴリ無し
2017/11/30 Bon courage!〜ママの休日〜
2017/07/07 講座の様子を写真でご紹介
2016/08/05 9月のワークショップは、お肌の汚れをスッキリ落とすアロマクラフトづくりです
2016/02/05 2月のお茶とジャム